質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

【日本株で最短で儲ける方法を思い付きました】IPO(新規上場株)は大口株主は何十日間のロックアップ期間中は売却出来ません。ということは、ロックアップ期間が終わったら、大量に売り出して株価は暴落するの一般的なIPO株の特徴なので、証券会社のIPO株抽選に当選した個人株主は上場後にすぐに売却して初値との差額の利益で儲けているわけですよね。どのみちは公開時よりロックアップ期間終了時より上がることは滅多にないわけで、ロックアップ期間終了後からがIPO株の仕入れ時期だと言えます。

日本の上場企業は多くて企業分析するのには時間がかかりすぎるので、株初心者は今から上場される新規上場株銘柄のみで勝負した方が勝てると思いました。

なので、ロックアップ終了直後の上場銘柄だけを見て売り買いすれば最短で儲けられると思ったのですがどう思いますか?

ほとんどが暴落するので買いではなく空売りして勝負します。

このアイデアはどう思いますか?

A 回答 (1件)

IPOで大型上場の場合、初期で取引が活発化し値を上げるも、しばらくすると利確でトレンド転換し、下げることがありますが、それはほぼ調整とも言える下落で、その後は四半期ごとの決算など業績面に連動した動きとなることが多いです。


ご理解の通り、業績に伴い株価が底堅くなるまでにある程度の時間が掛りますね。
IPO市場には人気が先行してバブル波の投資資金が注入されているため、リターンを大きく得るチャンスがありますが、利確が進むと下落に転換することが多く、IPOのセカンダリーでは、一般には空売りが規制されます。
SBI証券や松井証券では、日計り売買での信用取引が出来ますが、当日決済が条件となるので、ポジションの持越しが出来ないため、大きな利益が期待できません。
IPOの利確が出て、デイトレのHYPER空売り等が入ると下落が加速するも短期決済により、価格の上昇転換もありますので、買い場を間違えて、仮に上昇した場合は追証のリスクもあります。

理論的には可能でも極めて難しいと思いますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
当日決済なんですね
残念

お礼日時:2024/12/11 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A