現行の「一般NISA」に加入しています。従来は、5年間の非課税期間が満了したあと、翌年のNISA非課税投資枠へ移す「ロールオーバー」が出来ましたが、来年から新NISAが始まるので、ロールオーバーが出来ず、一般口座で管理されることになります。
そこで、下記ケースについて、お教え願います。
例えば、
A銘柄を、現在、1000株保有しており、「評価損」が発生しているとします。
ただ、5年前の2019年に買付した、300株分については、「評価益」が発生しているとします。
この場合、この300株については、ロールオーバーできないので、このままでは、2024年には一般口座で管理されることになり、その後、売却すれば、課税が発生します。
そこで、現時点で、この300株について売却すれば、NISAなので、売却益は非課税となり有利だと思われます。
ただ、ネットで売却時は、5年前の2019年に買付した分とは指定できず、単に300株売却と指定するだけです。
そこで、この場合は、古い買付分から、売却されるのでしょうか?
それとも、どの分から売却されるとは決まっていないのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>ただ「株価が取得価格より下がっている」銘柄については、下落した価格で、一般口座に移管されるので、移管後に売却した方が「損益通算」の観点から有利ではありませんかね?
NISAの非課税期間が終了した上場株式等は、何も手続きをしなければ自動的に特定口座(特定口座未開設の方のみ一般口座に移管)に移管されます。
NISA買い付けした銘柄は特定口座に移管されると、移管日価格が取得価格となりますので、そこから下がって売れば損失となりますし、上がって売れば利益となり課税措置があります。
NISAで損失となって移管しても損益通算は出来ませんし、還付税も非対象です。
移管後の価格下落で売却したときのみ損益通算可能です。
例えば、120万円で購入したA株が課税口座に移管するときに60万円になっていたとして、特定口座で60万円の取得額として継続運用となります。
60万円から80万円に株価が上昇した場合、20万円の利益とみなされ20.315%の課税措置があります。
本来であれば40万円の損失となり損益通算が可能で、還付税が戻るのですが、その両方が無く、課税措置となります。
NISAは非課税運用されていることから損益通算と還付税が適用されません。
従って、旧制度のNISAは制度終了後にマイナスとなっていると、NISAでの取得価格が無効となり、移管日価格に変更してしまい、還付税が受けられず、損通の両方の適用が出来ないという大きなデメリットを受けるのです。
旧制度では利益が出ないと大きな損失を招くという落とし穴があるので、少しでも損を少なくする取り組みにすることが良いと思います。
新制度では期限が無くなるので大きな違いとなります。
何度も有難うございます。
誤解もしていたようなので、例に基づいて整理します。
例えば、120万円で購入したA株が課税口座に移管するときに60万円になっていたケースについて、
①特定口座に移管直前に売却した場合、
60万円-120万円=▲60万円 で60万円の損失ですが、NISAなので、損益通算は出来ませんね。
②特定口座に移管後に売却する場合で、
a)その後、値下がりして、30万円になった場合、
30万円-60万円=▲30万円 で30万円の損失であり、その分の損益通算は可能。
(※ただ、当初の購入金額の120万円から見れば、
30万円-120万円=▲90万円 で、実際は90万円の損失ですが、無視ですね。)
b) その後、値上がりして、70万円になった場合、
70万円-60万円=10万円 の利益が発生し、その分の課税措置が生じる。
(※ただ、当初の購入金額の120万円から見れば、
70万円-120万円=▲50万円 で実際は50万円の損失ですが、無視ですね。)
c) その後、値上がりして、150万円になった場合、
150万円-60万円=90万円 の利益が発生し、その分の課税措置が生じる。
(※ただ、当初の購入金額の120万円から見れば、
150万円-120万円=30万円 で、実際は30万円の利益です。)
上記から考えれば、
「値上がり」しそうか、「値下がり」しそうかで、判断が分かれるのかもしれませんね。
ただ、現実には、そんな判断は無理なので、
NISAで利益が出ている銘柄については、今年の内に売却しておいて、
NISAで利益が出てない銘柄については、とりあえず、「特定口座に移管」しておいて、将来の値上がりを待つことにしましょうかね?
それとも、一旦、売却して、配当金の非課税の利益もあるので、NISAで購入しなおして、値上がりを待つのが賢明か迷うところですね?
No.6
- 回答日時:
>移管後に売却した方が「損益通算」の観点から有利ではありませんかね?
NISAは損益通算ができません。
移管した場合は移管時点の時価が取得価格になりますので、
それまでの損益はご破算になります。
何度も有難うございます。
誤解もしていたようなので、例に基づいて整理します。
例えば、120万円で購入したA株が課税口座に移管するときに60万円になっていたケースについて、
①特定口座に移管直前に売却した場合、
60万円-120万円=▲60万円 で60万円の損失ですが、NISAなので、損益通算は出来ませんね。
②特定口座に移管後に売却する場合で、
a)その後、値下がりして、30万円になった場合、
30万円-60万円=▲30万円 で30万円の損失であり、その分の損益通算は可能。
(※ただ、当初の購入金額の120万円から見れば、
30万円-120万円=▲90万円 で、実際は90万円の損失ですが、無視ですね。)
b) その後、値上がりして、70万円になった場合、
70万円-60万円=10万円 の利益が発生し、その分の課税措置が生じる。
(※ただ、当初の購入金額の120万円から見れば、
70万円-120万円=▲50万円 で実際は50万円の損失ですが、無視ですね。)
c) その後、値上がりして、150万円になった場合、
150万円-60万円=90万円 の利益が発生し、その分の課税措置が生じる。
(※ただ、当初の購入金額の120万円から見れば、
150万円-120万円=30万円 で、実際は30万円の利益です。)
上記から考えれば、
「値上がり」しそうか、「値下がり」しそうかで、判断が分かれるのかもしれませんね。
ただ、現実には、そんな判断は無理なので、
NISAで利益が出ている銘柄については、今年の内に売却しておいて、
NISAで利益が出てない銘柄については、とりあえず、「特定口座に移管」しておいて、将来の値上がりを待つことにしましょうかね?
それとも、一旦、売却して、配当金の非課税の利益もあるので、NISAで購入しなおして、値上がりを待つのが賢明か迷うところですね?
No.4
- 回答日時:
「同一銘柄で複数年にわたって買付した残高を一部売却する場合、買付した年が一番古い残高から優先的に売却されます。
」https://daiwa.dga.jp/faq_detail.html?id=1251
年限が来れば一般口座に移管はされますが、その時の課税の基準となる株価はNISA口座で取得した時の株価ではないはずです。
来年から課税の一般口座に移る場合は今年の終値が一般口座での取得価格となるはずですので、そこも考慮に入れて判断するのがよいかと思います。
ご意見有難うございます。
やはり「買付した年が一番古い残高から優先的に売却される」のですね。
ただ、おっしゃる通り「一般口座に移る場合は今年の終値が一般口座での取得価格となる」ので、「株価が取得価格より下がっている」銘柄については、移管後に売却した方が「損益通算」の観点から有利かもしれませんね?
No.3
- 回答日時:
つみたて・一般NISAで期限が満了すると、
ロールオーバーされたり一般や特定口座に移されたりしますが、
その際の取得価額は期限が満了した時点での時価になります。
したがってロールオーバーできなかった場合、
すぐに売却すれば値動きは少ないでしょうから、
ほとんど税金はかかりません。
つまり期限が来ると強制的に決済されるようなものなので、
期限までの間で利益が一番大きいところで売却することが得になります。
ご意見有難うございます。
おっしゃる通り「期限までの間で利益が一番大きいところで売却することが得」なのですね。
ただ「株価が取得価格より下がっている」銘柄については、下落した価格で、一般口座に移管されるので、移管後に売却した方が「損益通算」の観点から有利ではありませんかね?
No.2
- 回答日時:
時価評価は平均取得単価表示されますが、基本は売却日の指定は出来ず、買付日の古い順から売却され、売却後の平均取得単価が表示されます。
ただ、NISAは今後のロールオーバーが出来ませんので、終了年で株価が取得価格より下がっておれば、どれが売却されても結果は一緒です。
ご意見有難うございます。
やはり「買付日の古い順から売却される」のですね。
ただ「株価が取得価格より下がっている」銘柄については、下落した価格で、一般口座に移管されるので、移管後に売却した方が「損益通算」の観点から有利ではありませんかね?
No.1
- 回答日時:
古いやつからでしょう。
いっそのこと、全部売却して新NISAにて運用するとか・・・
ご意見有難うございます。
やはり「古いやつから」売却されるのですね。
ただ、「全部売却して新NISAにて運用する」とおっしゃいますが、
2019年以降にNISA口座で投資した一般NISAの資産は、2024年以降の新NISAの生涯投資枠とは別枠で、現行の非課税期間で運用を継続できるので、当面は、急いで全部売却する必要はないと思いますがね。
※現行NISA、2019年以降にNISA口座で投資した株式の2つの選択肢
https://media.monex.co.jp/articles/-/12692
※【NISA改正】現行の一般NISAやつみたてNISAの投資分はどうなる?どうする?
https://www.aeonbank.co.jp/investment/special/329/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 一般NISAを 6 2023/06/27 14:53
- 日本株 楽天証券でのNISA購入株売却について 1 2023/10/02 19:59
- 日本株 2024年からのNISA拡充について 5 2022/12/21 12:08
- その他(資産運用・投資) 一般NISAからつみたてNISAへ 1 2021/11/10 18:24
- 不動産投資・投資信託 現在の一般NISAの投資が来年からどうなるかの質問です。 eMAXIS Slim 米国株式(S&P5 6 2023/07/09 19:58
- その他(資産運用・投資) 積立NISAと普通に投資信託を購入する場合のメリットの差について 3 2022/05/16 20:58
- 日本株 NISA口座から特定口座への移管 2 2022/09/13 22:27
- 投資・株式の税金 証券会社の口座区分変更について 1 2021/11/21 13:08
- その他(資産運用・投資) 積み立てNISAで、一部を売却したら非課税枠は翌年には40万円に戻りますか? 1 2022/06/06 17:35
- 債券・証券 年末に来る証券会社からのNISAロールオーバー申込みについて 4 2022/11/12 08:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新NISA始めました。40代後半で...
-
つみたてNISAの非課税期間(20...
-
投資の原則 なるべく利率が良く...
-
現在新ニーサの成長枠でオルカ...
-
収入と資産状況 24歳 年収450万...
-
NISAについて NISAに投資してた...
-
自分の属性が変わりiDeCoの掛け...
-
新NISAについて質問です 次男は...
-
日銀の貸借対照表に借方と貸方...
-
積立NISAと仮想通貨、積み立て...
-
友人から15万貸してくれと言わ...
-
楽天証券お得な開設
-
ある程度貯金もたまり 12月から...
-
1年分の生活費を現金で持ってい...
-
インゴットの分割
-
nisaや投資に無知なので教えて...
-
新ニーサを始めようと思うので...
-
SNS+無料のお金の儲け話、投資...
-
投資詐欺で騙されやすい人は、 ...
-
配当金について教えてください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本政府は利上げするなら...
-
テレビを売却するとします。NHK...
-
工事現場のスクラップ売却金に...
-
自社株の売却について
-
ため池を埋め立てた宅地の売却...
-
水利権は誰にある?
-
高く買った土地と、建てた家。 ...
-
ため池の水利権と所有権の関係...
-
電車の定期を売るのは犯罪ですか?
-
会社が自分の所属している事業...
-
”RIOWORKS”は消滅?
-
コインチェックでの売却
-
有価物とは?
-
destroyでクリア後 売却について
-
現行の「一般NISA」で管理分の...
-
楽天証券 米国株売却について ...
-
香港での地金型金貨の購入
-
会社が社長の横暴で売却されそ...
-
Mac売却: Recovery HDについて
-
iPhone売却にあたってですが、 ...
おすすめ情報