電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インスタグラムでバイナンス投資勧誘は詐欺でしょうか?

A 回答 (4件)

投資をSNSで勧誘するものはすべて詐欺と考えるのが普通です。


勧誘は金融庁の許認可を受けた仲介業者のみが粉得る行為で、契約締結前交付への同意をもって契約し、取り組むもので、SNSで安易に勧誘できるものではありません。
そもそも、‟投資=利益”と考える人をトラップにかけるわけで、投資に元本超過損や資金消失のリスクがあることを理解していないことが問題です。
興味を示すことがすでに危ないです。
    • good
    • 1

詐欺です。


あなたインスタ辞めた方が良いです。
    • good
    • 2

投資勧誘は100%詐欺です。

儲かるなら他人に教えません。儲からないから他人から金を貰うのです。

日本人は大勢カモなのでせめてあなただけでも詐欺にひっかからないようにしましょう。
    • good
    • 3

投資は、公式に法人登記されている「証券会社」を通して行いましょう。


証券会社でさえ、手数料欲しさに詐欺まがいの勧誘をしますからねぇ・・・

インスタグラムやSNSで多いのは暗号資産への投資の勧誘です。
ほとんど全部詐欺ですよ。
Instagramアカウントも乗っ取られてしまうので、面倒になり易いです。

口車に乗らずに、自己責任で判断していきましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A