
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k10014 …
そんなに儲かる投資があるのに人に教えるのかな?
そんなに儲かるのに脱税ですか?
この記事が出る前なら受講した方は本気ですよね。
受講料もそれなりの金額ですよね。
脱税がバレたら、このセミナーを【詐欺】と考える人はいるのでしょうか?
競馬の予想屋ぐらいに思いますか?
悪徳、占い師ぐらいに思いますか?
そんなに儲かるのなら、人に言わずに自分で儲けろよ!と思いますよね。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
株のセミナーに来られる人、また、お金を払ってセミナーを聞く人は、株式投資で儲かるイメージを先行させます。
儲かるのだから必要なコストと考えて受講料を支払います。
ただ、セミナーに参加する人が投資において素人であることは間違いないです。
株式投資は、投資家個々の資金力と注目点、投資方針、投資判断が異なりますので、セミナーで不特定多数に同じ話をして、皆が儲かることはあり得ません。
釣る魚が居るから釣りをするわけで、セミナーに客が来るから開催するのでしょう。
かつて、バフェットが個人投資家からの質問にこう答えました。
「僕に投資の正攻法を聞いても君は儲からないよ!君が僕じゃないから!」と言いました。
セミナーそのもの質がいずれにせよ、脱税をしたことは大きな問題だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
医師免許に関して詳しい人に質問です!医師歓迎します!
その他(資産運用・投資)
-
詐欺の勧誘についてご意見頂きたいと思います。
その他(資産運用・投資)
-
配当金で月々のローンが払えるようになりました、と言っている人がいるのですが、配当金って年に1、2回も
債券・証券
-
-
4
これから金【ゴールド】を買うのとビットコインを買うのではどちらがいいとおもいますか
株式市場・株価
-
5
証券口座を他人が勝手に売買、気が付いたら口座に中国株のボロ株
先物取引
-
6
オルカンの長期保有で良いのか?
株式市場・株価
-
7
moomoo証券
外国株
-
8
東京都内の支店で管理職を務めていた三菱UFJ銀行の行員は2020年4月から4年半にわたって、2支店で
その他(資産運用・投資)
-
9
株を始めたいのですが何からすればいいのか全く分かりません。株をはじめる前にある程度勉強したいですがそ
株式市場・株価
-
10
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
11
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
12
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
13
株式投資を始めたいです。何もわからない初心者ですがやり方やこうすればいいとか教えて欲しいです
株式市場・株価
-
14
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
15
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
16
投資についてです。 投資について最近手をつけましたが、投資以外に貯金(生活費)につきましてネット上で
その他(資産運用・投資)
-
17
投資信託、新NISAでは月何万円入金した方がお得なのでしょうか?
不動産投資・投資信託
-
18
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
19
積立NISA
その他(資産運用・投資)
-
20
地方銀行に国債を買いにいつもたら、三井住友海上プライマリー生命の、しあわせ、ずっと3を勧められました
債券・証券
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報