重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友人からの勧誘で、詐欺グループかと思われる人達による仮想通貨や、海外への口座開設、マイニング事業の話を聞きました。
お金に困っている訳では無いのですが、不労所得に興味があり、詐欺っぽいなと思いつつ覗いてみたい気持ちがあり参入しました。
多分詐欺です。多額を入れて失うのは嫌なので55万円ほどに抑えましたし、これから増やす気はありませんが、複利とかで、そのお金を元に増えていくそうです。
そこまで増資を勧められたり強い勧誘もないので続けていますが、この事業は仮想通貨で資産を増やしてそれを税金対策の為に海外の銀行に移して高金利で預金し、増えたものを国内で引き出して使うというものです。
今口座を開く寸前まで来ていて、このまま最後まで進みそうです。
そこで、自分はどのような形で損をするのか知っておきたくて質問させていただきました。
預けた55万円と、そこから増えたお金を全て失うのは分かっていますが、もし詐欺だとして、それ以上にどのようなマイナスが待っているのかわかる方が居られたら教えていただきたいです。
例えば逮捕されるとか、さらなるお金を払う事になるとか、家族に迷惑がかかるなどです。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。関係者とされるかどうかが不安な気はしますが損失が出した分だけなら安心です。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/02 07:29

A 回答 (11件中1~10件)

あと思ったんですけど、


「美味しい話は、絶対に向こうから歩いてこない」
ということも覚えておいた方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。話を聞いててもデメリットの話が一切ないです。

お礼日時:2025/05/06 13:45

自分も、No.2のご回答の最後の文に同意です



55万まるっと取られ、もう懲り懲りと思っていても、詐欺師たちは次から次へと新たな手段で、質問者のような頭の悪い人に言葉巧みに勧誘をかけてきます
「前回は初めてだったからうまくいかなかったけど、一度失敗しているから次は絶対大丈夫!必ず儲かる!」といった根拠のない後押しに乗せられ、成功を確信させられて、さらなる大金をベットしてしまう未来が見えてますよ

でも、55万ふんだくられてもあまりダメージくらってないようですので、おそらくお金には余裕があるのですよね?
この契機に、いろいろな詐欺に敢えて釣られてみて、その経緯をYouTube配信でもすればどうですか?
一気にフォロワーがついて、ふんだくられた分が戻ってくる可能性もありますよ笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは新しいですねw
ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/06 12:30

そのような友達とは 縁を切る。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/05 19:45

おそらく、【被害者】ということになるでしょうから、


損失は投資額、すなわち55万円ということになるでしょうね。
なので、逮捕とかもされないでしょう。

まあ、【詐欺グループの関係者】とされないかぎりはね。
この回答への補足あり
    • good
    • 5
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/05/02 07:26

>例えば逮捕されるとか、


>さらなるお金を払う事になるとか、
>家族に迷惑がかかるなどです。

そういうのが判断できない頭脳であれば、
儲け話に乗らず、
いますぐ返金してもらいなさい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/05/02 07:25

「君子危うきに近寄らず」

    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/05/02 07:26

55万円で済むはずがありません。



利益を少しだけ出して、次はどのくらい資金を投資させるのかです。

2回目以降は利益はなくなり、取り戻し回収するために、もっと入金を迫られるんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

入金はこれ以上するつもりはないのですが、やっぱり今後言われそうですよね。
ありがとうございます!

お礼日時:2025/04/28 01:11

>逮捕されるとか、


>さらなるお金を払う事になるとか、
>家族に迷惑がかかるなどです

ないです。
あなた何も悪いことしてないのだから。

それより、その勧誘した友人に、
「詐欺だったら
暴力団雇って死ぬほど復讐するからな」
とか言えばいいのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。。結局興味本位とは言え、その勧誘に乗ったのが悪いんですけどね。
ありがとうございます!

お礼日時:2025/04/28 01:13

口座開設がきちんと存在する銀行なのかなどありますね


逮捕はないと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見に行きまして、銀行は存在してました!お金を引き出すことも実際出来ました。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/28 00:56

55万円が海外口座で投資としてものすごい利益が出たとします。


年間利益がものすごく出て1000万円になったとします。

その段階であなたには33%の所得税がかかります。もしあなたが会社勤めの場合は年収のうちの所得部分を合わせた額に対しての税率になりますから更に多くの所得税がかかることになります。

そしていざ出金しようとしても詐欺なので出金できません。

あなたには多額の所得税だけが残り、借金をして納税しなくてはなりません。

その他に投資によって追証が発生したら多額の借金を背負う可能性もあります。

どちらにしてもそんな安易な考えでやると家族や他人を巻き込みますし、あなたは簡単に詐欺に引っかかるカモとして詐欺師たちが売り買いしているカモリストに載り、あなたや家族が狙われる可能性も高くなります。

なお詐欺師たちは日々新たな詐欺を開発しているので私が今言った内容など普通すぎて特に目新しさはありません。想像を超えた方法で詐欺をしてくるので彼らを舐めないほうがいいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
所得税に関しては、CRS非加盟国の銀行なので所得税がかからず引き出せるようで、それで出口に使うみたいです。
普通に考えたらそうですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/28 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A