
No.1
- 回答日時:
成長枠上限240万円、積立枠上限120万円と各々の上限が異なります。
おそらく年初に使い切るというお考えでしょうが、誤解されないようにお伝えしますが、NISAは取引で生じた利益に対して非課税措置、あるいは配当及び分配金が非課税となるのみで、万が一、損が確定した場合は損益通算が出来ませんので、実損とそのカバーが出来ないというダブルの損のリスクを拾います。
言い換えれば利益が出ないと大損するわけです。
現金一括買いがどのくらいのリスクかわかりますか?
また、年初は株が上がる傾向もあり、高値つかみの懸念は考えておられるでしょうか?
現物買いはコツコツ買ってコストを低下させることが良いわけで、年初に一気に枠を使い切る行為はかなり高いリスクへの挑戦で、非課税メリットはありませんので、慎重に考えてお取り組みください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NISA をクレカ 積立 で満額行っています。 昨日 気がついたのですが 、 今年は、満額5万円 と
その他(資産運用・投資)
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
債券・証券
-
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
-
4
株が大暴落したとき
日本株
-
5
終身保険かNISAか
不動産投資・投資信託
-
6
法律に詳しいかた。 主人が株を300万ほどだして買っていて、わたしが、独身時代の自分の貯蓄の7万使っ
日本株
-
7
投資信託で教えてください。 素人的な言葉になりますが 毎月分配型の銘柄とそうでは無い(s&P 500
不動産投資・投資信託
-
8
Nisa 成長投資枠についての質問です。 毎月利確して運用していこうと思っていますが、 240万まで
その他(資産運用・投資)
-
9
投資信託
不動産投資・投資信託
-
10
ネットでSBI証券と松井証券を開設しました。 手続きを間違えたり、サポートセンターに問い合わせ再手続
債券・証券
-
11
日経平均今月は4万円台とか言われてるけど・・・
株式市場・株価
-
12
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
13
新NISA 昨年1月から毎月五千円オルカンに投資してます 運用収益率は今日で10%程度ですが、 Yo
その他(資産運用・投資)
-
14
nisaで成長投資枠と積み立て枠は合算で増えますか? 例えばオルカンを成長投資枠で200万入れて、さ
その他(資産運用・投資)
-
15
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
16
新NISAで投資するなら、オルカンとS&P500、どっちなんだい!
不動産投資・投資信託
-
17
米国株の投資信託
外国株
-
18
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
19
初心者です。投信オールカントリを月1万で申し込みをしました。証券会社の何を見て、自分の資産がどうなっ
不動産投資・投資信託
-
20
今後のアメリカ株(S&P500)は?
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米国債はもっているのですがオ...
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
証券会社
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
sbi 株 証券 sbi証券初心者です...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
30年国債はどのようにしたら買...
-
投資で大損?
-
配当金で月々のローンが払える...
-
ネット証券口座乗っ取り又は不...
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
新ニーサと国債変動10年物、ど...
-
地方銀行に国債を買いにいつも...
-
個人向け国債は100円につき100...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
証券会社
-
投資で大損?
-
投資をしてみたい高1です。 何...
-
配当金で月々のローンが払える...
-
【速報】テスタさんが楽天証券...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
ネット証券口座乗っ取り又は不...
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
つみたてNISAについて
-
米国債はもっているのですがオ...
-
【日本国債】日本の国債の発行...
-
楽天グループは近いうちに倒産...
-
地方銀行に国債を買いにいつも...
おすすめ情報