
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
牛乳アレルギーならホエイやカゼインという名の入ってるプロテインは止めた方が宜しい
飲むならソイプロテインですね
理由は ホエイとカゼインの原材料は牛乳で
ソイは大豆から作られているからです
そして栄養素は特に問題はありませんが(問題のタンパク質が若干少ない程度/混ぜる量を調節した方が良いかも?)
1kg辺り1万だと非常に高い(ザバスとかだとそういう値段に近いよね)
その代わり粉っぽさが無かったり混ぜやすかったりとメリットも大きい
個人的には「X-PLOSION」オススメ致します
粉物系デメリットを全て含んでますけど 安い ただ 安い
具体的なデメリットは粉っぽい・ダマになる 外側にくっつく・混ざりにくい とデメリットは非常に多いwww だが安いw
3kgで7千ぐらいですから(3つ・6つ同時購入辺りで更に安くなります)
サイトです
https://store.x-plosion.jp/
更に安いものだと3kgで5千円のプロテインも過去Amazonか楽天で見た覚えはあるのですがそちらの商品はどの様な物だったか覚えてないし、買ってもいないので
メリット・デメリットの提示は出来ません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
夜ごはん
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
痩せたいというけど太っていく...
-
牛乳は胃に膜を張ると言います...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
サプリメントの保存方法について
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
納豆とおならについて
-
小学生男子の体重について
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
良質な脂質を取るにはどうすれ...
-
区の健康指導で管理栄養士さん...
-
プロテインについて教えてもら...
-
アプリの記事で、ビタミンは鉄...
-
ご飯一膳が150~180gとして、そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
夜ごはん
-
夏の食欲不振
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
サプリメントの保存方法について
-
納豆とおならについて
-
野菜について。 健康とダイエッ...
-
カッテージチーズ、1日400gは...
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
太る方法ありますか?? 159...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
暑くなって急にだるいのです。 ...
-
マーガリン入りのロールパンを...
-
プロテイン飲めば、元気出ますか?
-
3日間何も食べない何も飲まない...
おすすめ情報