重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の人間関係に悩んでいます。
6年目になる職場です。
精神科勤務ですが、私のいる部署隣の部署と連携を取っており、その隣の部署の年上の女性看護師が私には定期的に冷たくなります。
何か用事があり話しかけても「なんですか!」と言われたり、上から下まで舐めまわすように見られます。私の方を見ながら、他のスタッフとひそひそ話しています。
他のスタッフにはそのようなことは聞いたこともないし、私の部署の後輩ともにこやかに話しています。
さすがに精神的に滅入ります。

私はどう思われていますか?
また今後どのように対処していけばいいでしょうか?

A 回答 (2件)

なるほど。


それは嫌な気分になりますね。
お疲れ様です。
でも、相手が何を考えてそのような態度をとっているかは本人にしか分かりませんよ。
なので、相手にしないのが一番いいと思います。
また、そのような変な態度を取っていれば、まわりからも良いようには思われませんよ。
あなたは、あんな態度取られて疲れるだろうなぁ。
と、他のひとからは、呆れられていると思いますよ。
なので、相手にしないのが一番いいと思います。
    • good
    • 0

どう思われているかは、その相手しかわかりません。


対処法としては

耐える。諦める
転職する
起業する

のどれかでしょう。
女同士でもセクハラは成立しますが、質問の内容ではパワハラ、セクハラにならなそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています