重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今まで、6回誘ったり誘われたりがありましたが、うち1回は体調不良で前日ドタキャン、1回は「行きたい!でも分からないから行けたら連絡する」と言って結局「行けない」と伝えた、もう1回は「行きたい!行く!」と言いながらも結局お金がその月あまり使えないことを思い出し、次の日メールで行けないことを伝えました。

友達のことは大好きだし会いたいと思っていますが、お金のことも考えず勢いのまま言ってしまったり、抜けてる部分があってこうなってしまい、ふと相手に失礼かなと思いました。これって嫌われてしまいますか、、、?皆さんはどう思いますか?

行けない時は「また誘って」とか「今度話聞かせて」と伝えたり(実際聞きたいので)、「終わった後のお茶だけでも一緒に行きたい」とは伝えてますが、、、。

A 回答 (3件)

「今度とお化けは出たことがない」


1度をNGくらったら次はないと思った方がいいです。
単なる社交辞令です。
    • good
    • 0

嫌いと言うか・・信用できなくなるだけ。


だから、逆にそちらから誘われた場合は、適当に答えると思いますよ。で、他の用が入ったらそちらを優先する。
    • good
    • 0

>これって嫌われてしまいますか



はい、私はそのような不誠実な人は大嫌いです。
何が嫌いって「行けたら行く、、」がいや。
「行く」でキャンセルもあり得ない。

体調不良の前日キャンセルは仕方ないけど。

>行けない時は「また誘って」とか「今度話聞かせて」と伝えたり(実際聞きたいので)、「終わった後のお茶だけでも一緒に行きたい」とは伝えてますが

いやいや、、論外です。
あなたは自分の過失分の埋め合わせする気ないのですか?

たぶん、そういう感覚がないのでしょうね。

嫌われないためにやる、、ということじゃなくて、そのような行動が相手に不快な思いをさせたことを気にしないのですかね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A