障害者雇用で事務補助をしています。手取りは14万です。
時給1350円で1日6時間。週5日。月21日~22日稼働で働いています。
額面給与で17万100円ぐらいで手取り14万6000円ぐらいです。
障害者雇用で働いているのですが、障害者は自分ひとりで、全くきたいされていなくて
仕事はがんばってやったところで、
あ、がんばってるねぐらいでの扱いだけで
とくにそれによって評価があがって給与に反映されたり待遇が改善されるということは
なさそうです。
会社としては、特に期待してないから期待しないで適当にやっててみたいな感じで
私に関心がないようです。
まぁ、捨扶持をいただいてこのまま仕事をつづけるのも楽でいいのですが、
これからまた来年の4月とかで上司とかが移動とかで変更になったりしたタイミングで
めちゃめちゃやる気のおっさんとかおばちゃんの上司とかきて
わたしがきたからにはビシビシいくぞ!とかしっかりはたこうねービシビシ行くわよ!
とかそんな感じの人きたら一気に働きづらくなるなー
居づらくなるなーとも
あんまり、働く気ないですし、仕事で戦働きして兜首あげることなんて考えていないから
とくに
会社がどうなろうとそういうことは殿様とか御家老とかそういう偉い人たちが考えることで
わたしのような雑兵の足軽は自分の生存と自己利益を追求することが一番だとかんがえていますし、
そうなると、なんかやる気になって私がめちゃめちゃ仕事がんばって兜首を5個も10個もあげるような手柄をたてたところで、
会社がどうかなるわけじゃないし、
そう考えると無駄な努力だし、そうなるとだらだらしていたいのですが、
だらだらが許される環境がこのまま続くかどうかも不透明だし、
最低賃金に色が多少ついた程度の給料なんで、もっと自宅から近い職場だったらもっと通勤が
らくだし
いまは人手不足の売り手市場だから、売り方間違えなければもっと自分を高くくれるかもしれないし、
どうしたらいいですかね?
いまのところ金に困っているわけじゃないし、まぁ、転職するのもいろいろと面倒だし
やる気はないんですけど、
定期的に、不安になります。
まぁ、一生懸命に働いていて、首になったらなんだよーと悲しくもなりますが、
向こうも期待していないし、こちらも薄い期待の程度しか働いていないというバランスの上で
なりたっているのでもっとはたらけといわれて、
わたしがダルとおもって働きたくねーなーと思いそれで首になるのであれば
まぁ、そうかな。とも納得行く部分もあるし、
そう考えると、首になったらなったでしかたがないかなーと思う部分もあります。
まぁ、でもユーアファイアーとかいわれたらやっぱり少なからずショックな部分もあるので
こちらからさいならはいいんだけど相手側からいわれると傷つくみたいなはなしで、
現状、それほどいい話でもないし、もっと条件のいいところに飛躍するべきかなーと
思う反面、
このまま現状のゆでガエルやっているのも悪くないとおもうこともあり
どうするべきか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。( ゚Д゚)y─┛~~
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自分も障害者雇用で手取り10万円でした。
それも忙しい月の日です。時給1350円も貰えているのは、高い給料ではないですか?自分なんて時給1000円でした。健常者と同じ仕事内容で給料だけ安かった。不満で半年で辞めました。障害者雇用とはそういうものです。高い給料が欲しいなら、病気を隠してクローズ就労しか選択肢はないです。世の中そんなに甘くないです。それが現実です。回答ありがとうございます
高い給料というか、なんか頑張れよ圧力とか
え、もっとできるでしょ?とか
え?がんばんないとだめなの?
え、そりゃできるけど?やりたくないなーダル
とかそういうのがほって置かれるわりに時々してきされて
だるいなーと思っています。
会社のカルチャーがかわってみんなで頑張ろーみたいな熱苦しい感じに
なってきちゃって、困っています。
わたしは捨扶持もらって適当に仕事するぐらいでちょうどいいんですけど
なんか、カルチャーがあわなくなってきて、、、
かといってやめるのもなーとおもっています。
No.1
- 回答日時:
やり甲斐を求めるならクローズで一般企業に入るべきです。
企業の多くは障害者雇用の障害者を戦力にする気がありません。
雇わないとペナルティを食らうから仕方なく雇っているのが実態です。
回答ありがとうございます
障害者雇用率があるから雇っているだけで
いてもいなくてもいいんだけど、まぁとりあえず、罰金払うよりは
いいかぐらいで捨扶持払ってもらって雇ってもらっているんですけど、
それなのに、ときどきちゃんと働けよ?何ノロノロ仕事しているんだ
もっとはたらけよ。みたいなことを言われる場合があり
そうなると、いやあんたは正社員でこんぐらいグレートな給料とか賞与とか
もらっているけど、わいは捨扶持やで?
と思ってしまうんですが、
捨扶持分はたらいていれば大きな顔していても
いいですよね?
それとも申し訳無さそうにしてたほうがいいでしょうか?
というか生存戦略としては申し訳なさそうにしているのが正解ですよね。
なかなか、地が見えちゃうから申し訳無さそうにしてないのが
バレちゃうんですよねー ( ゚Д゚)y─┛~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
警察沙汰になってしまい当日突然欠勤した、会社にどう説明する?
会社・職場
-
一緒に居酒屋ご飯食べててわざわざ「揚げ物なんて頼もうと思わない」や「もつなんて脂の塊食べようとも思わ
知人・隣人
-
隣の部屋の給湯器の騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事ができるけど、人を辞めさ...
-
毎月、生活費で27万円出て行...
-
アルバイトは肉体労働ばかりで...
-
内職でも難しいものってあるの...
-
仕事の先輩の行動が理解不能で...
-
仕事を好きになるには、どうし...
-
至急です、バイト始まる20分前...
-
過去にしたミスを引き合いに出...
-
職場にいる若手女性社員が半人...
-
社内の可愛い女の子のうなじは...
-
「あの人何か変だから近づかせ...
-
今の仕事をして2年経ちました。...
-
職場で不正を強要されてて辛い...
-
業務終了後の1人の挨拶を無視す...
-
就活の必要書類の提出について
-
おおごとにする心理
-
パートに入る時の面接で、週2で...
-
飲食店のパートですが、最初の...
-
いつも職場で奥の部屋で昼食を...
-
意地悪な人や 怖い先輩の居る職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【続】悪質なクレーマーを出禁...
-
男って女と不意に目があったら...
-
人間関係が理由で、転職を繰り...
-
職場内での御用納めのお弁当に...
-
バイト先でトイレが長いと怒ら...
-
明日仕事行きたくないです泣泣 ...
-
会社の社長から、草刈りなど無...
-
【至急!!】職場での現金盗難...
-
勤務先で、偉そうに踏ん反り返...
-
やめた人間 どうでもいいんだ ...
-
旦那が勤務する某大手企業にデ...
-
職場の人間が私に「風俗に連れ...
-
会社を退職します。 今日含めて...
-
向いている仕事について 今年24...
-
忘年会に『なぜ出ないのか?』...
-
職場のマタニティハイの人が嫌...
-
一回り歳上の上司をホテルに誘...
-
ちょっとふしぎなことなんです...
-
職場の臭い人について
-
職場に美女がいますが、他の女...
おすすめ情報