
No.27ベストアンサー
- 回答日時:
私はもう辞めて十数年になりますのでタバコを吸いませんが、また、元愛煙家ゆえアナタのお気持ちは痛いほど良く解ります。
法に振れてるワケでもなく、悪い事をしているワケでもなく、家賃も高い税金も納め家のお荷物になっているワケでもないと言うのに。
外出先では吸えない場所ばかりが増え続けて、意地悪な目で見られ、肩身も狭く、散々タバコを吸っていた人たちまでもが丸で手のひら返しの様に喫煙者の叩き出しに加勢し、我が家ですら袋叩きで立場もへったくれもありゃしなく、とても惨め……etc
さぞやそんな理不尽な思いで溢れかえっている事だと思います。
私は高いお金を費やしそんな理不尽な思いをする事を見込んで、吸うことのメリットとデメリットを考え「余りにも意地で吸い続けるのはアホらしい」と、十数年前にアッサリとその日を境にピタリと辞めてしまいました。
世界最後の喫煙者になっても辞めない。
と心に固く誓っていた私ですら、ピタリと辞められたのです。
アナタも辞めちゃえばこんなに楽なことはないです。
身体にも良い。
ものも美味く食べられる。
お金がかなり他の事に使える。
嫌煙家にも嫌われない。
喫煙時の様々な嫌な思いや悔しい思いもなくなる。
と、色々考えると一石十鳥位ですよ。
No.28
- 回答日時:
違いますね
お菓子を食べても嫌な臭いは残らないがタバコは吸うと匂いが残る
お菓子を食べても部屋は汚れないがタバコを吸うとヤニで部屋が汚れる
つまりお菓子と煙草を比べるのはお門違いって事です
加えて言うと家族はタバコの匂いを嫌がっているという点もありますよね
文を読む限り家の中での事、お菓子を食べるなとは言っていないんじゃないですか?家の中でということでしょ?それをお菓子を辞められるかと訴えるのは極端ですよ
要は家族に迷惑にならない所で煙草を吸ったらいいんじゃないですか
自分の部屋とか
自分の部屋以外は家族の共同スペースです 共同スペースは他の人に配慮をするのが社会の常識ですからね
共同スペースの利用料と自分の部屋代として家賃を払っているんですよ
それは分かりますよね
共同スペースは自分の勝手にして良い所では無いんです
そういうことです
家の中や外で吸っているなら 家の中をやめて外だけで吸うか
家の中は自分の部屋だけで吸えば良いと思います
No.23
- 回答日時:
ニオイが染みつくからだよ。
服とか布製の椅子とか布団とか・・・
それと、家賃ってことは賃貸だよね?
壁とかにもヤニがくっ付いて黄色くなるんだよ。
ちゃんとお礼しようね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
-
4
53の女性は、間違いなくおばさんですか?火曜にお見合いします、私は58です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
ラーメン屋の店主ってなんであんなに威張っているのでしょうか? たかがラーメン、チキンラーメンの方が美
出前・デリバリー
-
6
入浴中に死んでしまう人って、日本に居るのですか?
その他(災害)
-
7
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
8
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
9
タバコは肺がんの原因でちゅか?
物理学
-
10
親戚の おばさん にお金を借りに行ったら
その他(家族・家庭)
-
11
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
12
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
13
自転車の空気を入れる根元から空気が漏れてます。写真を見てください。この原因と治し方を教えてください。
その他(自転車)
-
14
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
15
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
16
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
17
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
18
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
19
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
20
広末涼子の事件
警察・消防
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報