重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iphone14を使っています。
VPNをいつもONにしています。

あと、ウィルスバスターモバイルもインストールしています。

最近ですが、WIFIが切れたり繋ながったり、
画面右上にVPNの表示がついたり消えたりします。

通信速度も急に遅くなる時があり、機内モードにしてから解除するとまた通常の通信速度に戻ります。

この状況はウィルスバスターとIPHONE14のVPNが何か干渉しているからでしょうか?

wifiが切れたり、速度が遅くなったりしないためには、何をすれば良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • いつもONに設定しているのはIphoneの「設定」の中にある「VPN」です。

      補足日時:2024/12/05 17:24

A 回答 (4件)

無線LANの単純に電波が悪いだけでしょう。


無線LANって今は暗号化しているから、その暗号化キーの更新のタイミングとかって接続が一時的に不安定とかになることもあるし、場所によっては、電波が悪い場所もあるからね・・・
無線LANを使っているなら、このようなこともあるってあきらめるしかない。

当たり前だが、インターネットはベストエフォート。
そして、VPNを使っているなら、VPNサーバを経由するために速度が低下することがある
VPNを使っているほど速度低下がしやすいこともある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/06 00:10

それでしたらウイルスバスターのVPNがiPhoneのVPNのところに登録されているのではないかと思われます


原因の切り分けの為にウイルスバスターを一度削除してみて(VPNもオフ)どうでしょうか?

それで問題が起きないようならウイルスバスターの不具合で、
問題が起きるなら繋いでいるWi-Fiの問題(またはiPhoneのWi-Fiの故障)のよう思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/09 07:34

wifiだな

    • good
    • 0

なにか勘違いしているよう思いますが、


ウイルスバスターモバイルはVPNで保護していますので、いつもONにしているではなく設定をいじると問題が起きる可能性があります

自分でオンにしたVPNというのはどこに接続しているのでしょうか?自宅でしょうか?それともレンタルサーバーや、不特定多数のサーバーに繋いでしまっているとか
その接続先によって速度が低下したり情報を抜かれたりリスクがあります

またWi-Fiが切れるのは別の問題で、
Wi-Fiの電波強度を確認してみてください、距離が離れすぎていないでしょうか?
通常Wi-Fi本体と同じ部屋は快適、上下左右の部屋までならなんとか繋がる
といった感じになります

これ以外の場所で繋げたい場合は中継してエリアを広げる必要があります

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/06 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A