疲れました。人生に疲れました。生きることに疲れました。 私は周りの人と違います。周りの人みたいにやっていけません。頑張ってるのに、できません。もう疲れました。 人と話すのが嫌いです。人といるのか嫌いです。人が大嫌いです。興味がありません。どうでもいいです。でもそれを丸出しにしたら嫌われます。上手くやっていけなくなります。 だからいつもニコニコして笑顔で誤魔化します。本音を言うと、マイナスな言葉しか出てこないし相手を否定するようなことしか出てこないので本音は言えません。 なのでなにも喋れません。自分の意見がないので。 ニコニコへらへら笑っているだけです。 でも、もう疲れました。みんなはワイワイ盛り上がって喋ってるのに、私はヘラヘラ笑って、話題を振られてもなにも答えられません。 人と感覚が違うような気がします。自分だけ何かおかしいように感じます。 とにかくもう疲れました。暗い性格、相手をすぐに嫌う性格、相手のことなどどうでもいい、これが自分なんだと割り切って過ごす勇気もありません。 どうしたらいいのでしょうか。もう疲れました。死にたいです
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
思考も癖がつく。
癖がついて重ねてそうなったとしたら、新しい癖をつければ良くなるのではないでしょうか。
確信も癖の積み重なりで確信と思えてしまい、確信したとしていませんか。
No.4
- 回答日時:
大半のひとは、同じような思いをもって生きてきたと思います。
自分もそうです。
自分の場合、小学校の低学年からですから年期が入っています。
感想をあえていうと、あと、50年後が楽しみですね。
同じような質問に、どう答えているかが。
No.2
- 回答日時:
日本じゃなくて海外に行ってみるのはどう?
文化も全然違うし、人も全く違う人種で
もっといろんな人います。
死ぬくらいなら小さい世界にいるんじゃなくて大きい世界をみたらどうかなと思います。
あなたに合う国もきっとあります。
No.1
- 回答日時:
マイナスな事しか考えられなくなると、死を連想してしまいますよね。
私も何度も何度もあります。
でも、マイナスな事を悪いとは思いません。
ただ、楽しい事、妄想でも良いから、考えてみる。
少しずつで良いから、それを行動してみる事から始めてみませんか?
私は人生一度きりだし、もうね、笑う事にしています。
嫌な事も多々あるけど、悩んでも仕方ないと割り切る事にした。
どうしても我慢出来ない時は、声に出してね、嫌なもんは嫌だと、愚痴ってます。
仕事場でもね、嫌な事があってストレスが溜まり、思わず大声出しながら泣いた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
車って維持費高いですか?
車検・修理・メンテナンス
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
-
4
中山美穂さんが死んだっていうのは本当ですか? 自死なんですか?
俳優・女優
-
5
失恋ってこんなにもつらいことだったんですね。振られるとわかっていても、やっぱり悲しいし悔しいです。忘
失恋・別れ
-
6
彼女のあそこを見て、入れたい より 舐めたい の感情が出てくる男性はよくいるものですか? この間、彼
SEX・性行為
-
7
寮付き求人のデメリットは?
求人情報・採用情報
-
8
50代過ぎると急に老けてくるんですか? 50代になったら急に老けてきたとか投稿を見ました。 50代前
高齢者・シニア
-
9
生活保護を受けたいです。
公的扶助・生活保護
-
10
働くのが怖いです。
会社・職場
-
11
会社内で作り出した著作物は誰のものになるのですか?
知的財産権
-
12
低すぎる年収 家族を養えていけるのか心配になりました、
その他(就職・転職・働き方)
-
13
おそらく今仕事を辞めても贅沢しなければ何とか生活できる貯蓄もあるし、あと数年で年金ももらえるようにな
高齢者・シニア
-
14
生活保護の過払いの返還について
その他(社会・学校・職場)
-
15
車のバッテリーが上がる
車検・修理・メンテナンス
-
16
日本人の劣化はゆとり世代からですか? ゆとり世代も今や中年のおっさんですが今だに自己評価過大の厨二病
会社・職場
-
17
日本一田舎はどこですか?。
軍事学
-
18
面白い質問者をいじってたら捨てゼリフを吐き締め切られました。
教えて!goo
-
19
今さらですが、マイナ保険証ってどこでつくれますか?
その他(家事・生活情報)
-
20
男尊女卑
大人・中高年
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金が欲しいです。40歳でもパ...
-
地方の従業員1000人規模の会社...
-
タクシーに乗車したら鼻歌を口...
-
こんにちは。ガンプラ大好き53...
-
こういう事言い出す男ってどう...
-
こんばんは。ガンプラ大好き53...
-
異性経験が少ないと 見極めが出...
-
会社で、例えば、私が挨拶漏れ...
-
会社で、例えば、私が挨拶漏れ...
-
本日の仰天ニュースの話題の件...
-
大人はどうして偉そうにしたが...
-
努力するのは大事ですが、努力...
-
私は、普通にしていても他人か...
-
45歳女性です。健康診断の体重...
-
私立一貫出身というのは妬まれ...
-
僕16歳(高校1年生)なんですけど...
-
ものすごく好きな男性がいます...
-
年齢を気にしすぎるあまり、周...
-
グフのパイロット、ランバ・ラ...
-
ある意味、純粋がゆえに空気読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男尊女卑
-
人間を愛せない人間ばかりだか...
-
パパ活で大人をしてて、パパ側...
-
疲れました。人生に疲れました...
-
働くのは面倒くさいです、何故...
-
こんにちは。ガンプラ大好き53...
-
皆様に質問です 成長ってなんで...
-
自分を鏡で見て気持ち悪いなっ...
-
他人といると沈黙が怖いので気...
-
爪を噛む癖
-
パーカーおじさん発言。 体臭女...
-
オタクの人は非常識な人が多く...
-
同僚が面倒な人です 扶養内でパ...
-
1人ぼっち。 私は、高校卒業し...
-
こういう時はなんて言い返した...
-
人としても女性としても
-
生きていれば嫌なこともありま...
-
LINEがこない。 私のほうからは...
-
ハメられた場合、どう対処すれ...
-
日曜祝日に朝起きて今日何しよ...
おすすめ情報