
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
内部ストレージは、ROMのこと
ただ、実際は、パフォーマンスってRAMも影響するからね・・・
気にするなら、ROMですね・・・
RAMは、今よりも多いRAMなら問題ないって形で、ゲームをメインとかしなければさほど気にする必用はない
No.4
- 回答日時:
ROMのことです。
スマホ業界ではなぜか
ストレージ=ROM
メモリー=RAM
というらしいです。
たくさんのアプリや音楽、ビデオなどをいっぱい保存したい
ROMが多い機種を。
アプリやゲームを快適に動かしたい。
RAMが多い機種を。
No.3
- 回答日時:
必要な分ですね
RAMは8GBは欲しく、それ以上なのに越したことはないです
ROMは現在不足しているのは明確なので、現在よりも容量が多いのを買えば良いでしょう
特に希望ないならXperia1VIをオススメしておきます
https://www.sony.jp/xperia/
CPU Snapdragon8Gen3
RAM 12/16GB
ROM 256/512GB
バッテリー 5,000mAh
動作速度がとても速くバッテリー持ちも良いのでストレスがないです
4年間のアップデートが保証されているのでセキュリティ面でも問題なく長く使えます
参考になれば
No.1
- 回答日時:
RAMの事です
内部ストレージとは、スマートフォンやパソコンなどの端末に内蔵されているデータの保管場所です。アプリのインストールや音楽や写真などのデータ保存に使用され、端末の動作に大きく影響します。
内部ストレージの容量が少なくなると、アプリのダウンロードやOSのアップデートができなかったり、動作が遅くなったりする場合があります。内部ストレージの空き容量を増やすには、次のような方法があります。
キャッシュを削除する
使用していないアプリをアンインストールする
ダウンロードした画像や動画を削除する
SDカードや外部SSD、HDDにデータを保存する
iCloudやGoogleドライブなどのクラウドストレージを利用する
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのROMって… 5 2024/08/04 02:07
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのスペックでROMを内部ストレージの意味で使ってる動画があったのですが、 3 2023/03/08 08:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ モートローラのスマホe32s なんですが、電話のこちらからの音声を相手が聞き取りにくいので、困ってい 4 2023/10/17 18:32
- その他(コンピューター・テクノロジー) BD-ROMはサイバー犯罪の影響を受けないため最強のメディアなのに何故BD-ROMは発売されていない 5 2023/05/25 22:44
- Android(アンドロイド) スマホやタブレットにSDカードを装着した時の、外部か内部かの違い 1 2023/08/13 09:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) サイバー犯罪やウイルスの影響を受けない記録媒体は光ディスクROM以外に存在するのでしょうか? 2 2023/05/25 23:04
- タブレット 通話タブレットについて教えてください 2 2023/06/30 14:28
- iPhone(アイフォーン) iPhone14ってusf3.1ストレージてすか?iPhone15になったらusf4.0になりますか 2 2023/04/18 10:57
- 音楽配信 音楽がよく音飛びする途切れる、車とスマホ (Amazon music アプリを使用) 2 2023/05/06 22:35
- C言語・C++・C# これて逆じゃないですか? 4 2024/07/16 11:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スマホ4gから5gにプラン変更した場合は、、、
Android(アンドロイド)
-
SDカードに転送しても内部ストレージの126GBに余裕がありません。 新しいスマホはシャオミ14Cの
Android(アンドロイド)
-
彼氏が、半年前からスマホ代を滞納し、先々月に解約され電話番号も利用されて居ません。と電話で言われるよ
Android(アンドロイド)
-
-
4
パソコン 数年前にネットで買ったノートパソコンが久々につけると、ライセンスぎれでオフィスが使えません
ノートパソコン
-
5
今、ドコモのdポイントアプリを入れて、ポイントが貯まったら、買い物とかで使ってます。 妻が、ドコモゴ
docomo(ドコモ)
-
6
パソコン買い替え時、設定を引き継ぐ方法は有りますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
Wi-Fiルーターを使おうと思うのですが。モデムがない場合、LAN線をコンセプトみたいに差し込みます
Y!mobile(ワイモバイル)
-
8
docomoの番号同士で、相手(A)が私を着信拒否したのですが、私は電話帖から消したものの着信拒否は
docomo(ドコモ)
-
9
povoの利用停止メールがきました! すみません。このメールが来てから何日以内にトッピングすればよい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
海外版(グローバル版)というのは日本で使えるのでしょうか?
Android(アンドロイド)
-
11
スマホの使用制限っていつ解除されますか? 友達が制限かかっており、連絡がつかなくなりました。 スマホ
Android(アンドロイド)
-
12
Androidスマートフォンについて、10年ほど前はAndroidは使えたモノじゃない程の感覚で圧倒
Android(アンドロイド)
-
13
大手キャリアと格安SIMのメリット・デメリットを教えてください。固定費用削減のために格安SIMに変更
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
14
スマホのRAMが2Gしかありません。SDカードで補えますか?
Android(アンドロイド)
-
15
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
16
現在使ってるスマホは返すので、以前使ってたスマホにシムを入れ変えて使いたいと思うのですが、以前使って
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
パソコンの外付けHDDって、大きさは変わらないのに、年々、中の容量が大きくなるじゃないですか。しかし
ドライブ・ストレージ
-
18
テザリングで、ある通信機器からは接続できて、それ以外の通信機器からは接続できないようにする方法はあり
Bluetooth・テザリング
-
19
スマートフォン端末使わない時は、 位置情報、WIFI、モバイルデータは オフにしたほうが、リチウムイ
Android(アンドロイド)
-
20
中古で購入したスマホが盗品だった。としてトラブルになるケースはありますか? 例えば、自転車だったらあ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
Androidスマホでお試し無料1ヶ...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
インカメラのレンズが緑色になる
-
皆さん携帯熱くなった時どうし...
-
AndroidOS15にアップデートした...
-
スマホが発熱、バッテリーの消...
-
家族のライン履歴は残しますか...
-
moto g64y 5GにHDMI映像入力は...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
pixel 6a 血圧測定アプリ入れた...
-
oppo OSの使い勝手
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
スマホが動かなったため買い替...
-
充電ケーブルの選定
-
おすすめのスマホを教えてくだ...
-
GALAXYs25にしたんですが、Y!...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
マイナンバーカード全機能搭載...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
アンドロイド型携帯電話で撮影...
-
スマートフォンの購入にあたっ...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
アンドロイドスマホで撮った写...
-
屋外でスマホの通信が出来なく...
-
何もしないスマホにロックが掛...
-
ギャラクシーの音声入力が突然...
-
充電ケーブルの選定
-
今日 NHKより、衛星放送BS...
-
中古のスマホを買おうと思うの...
-
スマホにお試しレンタルはあり...
-
スマホが動かなったため買い替...
-
Androidですが、ウイルスバスタ...
-
iPhoneのホーム画面を気にいっ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
oppo OSの使い勝手
-
スマホに詳しい方にお聞きしま...
-
androidです。充電なんですが、...
-
スマホですが広告が頻繁に出て...
おすすめ情報
買い替えるならROMとRAMのどちらの容量が多いものを選ぶべきですか