
丸亀製麺でバイトしているのですが先月、社交不安障害・パニック障害と診断され、仕事内容も洗い場だけならまだいいのですがレジなど接客業をしなければならない為自分に合っていないと感じています。
薬も飲んでいるのですが眠くなるため声も小さくそっけない対応をしてしまい、怒られたり叱られたりすることが増えてしまいました。
また電車で一駅なのですが電車に乗ることも苦痛なので最近は自転車で20分かけて行っていることもあり
辞めたいと思うようになりました。もう2週間休んでいます。
お聞きしたいことは
・今から言っても今月中に辞められるのでしょうか?
・理由を聞かれたら病気のことは伝えた方がいいのでしょうか?(バイトを始めてから病院に行ったのでまだ伝えていません)
・店長にメッセージで伝えて大丈夫でしょうか?
・退職届を書いたり制服を返却したりするためにバイト先に行く必要があるのかなど教えていただきたいです。
丸亀製麺で働いていたことがある方や不安障害でバイトを辞めたことがある方など思ったことがあればなんでも書いて欲しいです!
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
仕事はバイトもそうですが、最低2週間前に言えば辞めれます。
だから、明日「辞めたいです」って言えば明日から2週間後に辞めれます
退職届はいらないかもですが、制服は返しに行かなきゃいけませんね
あとシフト決まってるならそれには出るように言われるかも
病気のこと伝えれば、配慮してくれて洗い場担当にしてくれるかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
丸亀製麺でバイトをしている、していた方に質問です。 わたしは現在、丸亀製麺のアルバイトをしています。
ファミレス・ファーストフード
-
私が働いてるスナックに会社の人同士で来たお客さんがいたのですが、社長が部下にお酒を強制してて飲まない
飲み会・パーティー
-
バイトってバックれたら制服は返した方がいいですか?
アルバイト・パート
-
-
4
疲れました。人生に疲れました。生きることに疲れました。 私は周りの人と違います。周りの人みたいにやっ
大人・中高年
-
5
丸亀製麺でパートをはじめ直ぐにレジになりました。 初めは、10円や40円ぐらいの違算が何回かあり、入
アルバイト・パート
-
6
仕事で最大の失敗をしてしまいました。 涙が止まりません。 家事も何も手につかず、全部同居人にやっても
その他(メンタルヘルス)
-
7
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
8
うちの両親特有なんかな?両親80才前半なんですけど、どこに行くにしても外に行くのがおっくうになるんで
父親・母親
-
9
排便の悩みです。汚い話すみません…。 便が固く、排便の際の痛みが怖くて便を溜めてしまいます。 水を沢
泌尿器・肛門の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
飲み会の後2人で飲む異性
-
飲み会で1次会で帰る方法を教え...
-
飲み会や懇親会をする意味が分...
-
内定者懇親会あとの飲み会が苦...
-
飲み行くのに女性がいるのに 絶...
-
お局の嫌がらせ
-
飲み会で全然話せない人ってど...
-
至急。親戚の集まりがどうも苦...
-
若者が飲み会に来ない原因が自...
-
医師は飲み会多い?
-
職場の飲み会に出たくない
-
今度飲み会があり、仲良くない...
-
飲み会で失敗してしまいました…
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
飲み会
-
社会人サークルの主催者って、...
-
飲み会にしつこく誘ってくる人
-
みなさんの旦那さんは、どのく...
-
飲み会って強制だった時代はビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
飲み会や懇親会をする意味が分...
-
会社の飲み会に女性社員が参加...
-
お局の嫌がらせ
-
職場の飲み会に出たくない
-
会社の歓迎会について悩んでます。
-
飲み会で全然話せない人ってど...
-
飲み会の後2人で飲む異性
-
飲みの場で水ばかりお代わりする人
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
至急。親戚の集まりがどうも苦...
-
内定者懇親会あとの飲み会が苦...
-
お酒を飲むと距離が近くなるこ...
-
バイト先の新人歓迎会について
-
彼氏・彼女の飲み会報告
-
飲み会で失敗してしまいました…
-
飲み会で1次会で帰る方法を教え...
-
今度飲み会があり、仲良くない...
-
内々定先との食事時の服装について
おすすめ情報