回答を読んで、「攻撃的だ」と感じるのは、ひょっとしたら読み手の感受性に問題があるように思い始めました。
皮肉めいている
だとか、
質問者にはなっから批判的である
とか、
質問自体を否定している、質問文の揚げ足をとっている
とか
回答をもらって、読んでいるほうからすると、攻撃的に感じるのは、読み手側の感性がおかしいって思ったことはありますか?
もちろん、エスパーではないのだから、それぞれの腹の内にある真実は見抜けませんが。
印象をおしえてください。
極論、
文字のやり取りで、相手の攻撃性を感じ取って、怒りを感じたら、あなたは精神病。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネットが普及して、携帯電話にeメールの機能が付き始め、企業や政府、大学だけではなく一般市民が声ではなく文字通信を行うようになったころ、そういう文字通信は冷たく感じる、感情が正しく伝わらないという研究発表をみたことがあります。
(古すぎて調べても出てこない…)
おまけに質問する=質問者に何らかの落ち度があるってことが多いので(落ち度がないならトラブルにならない)、それを指摘するとどうしても否定と取られ、ある程度の敵意や冷たさを感じる方が普通で、精神病ではないでしょう。
で、実際に敵意のある人もいるんじゃないかなと思います。
僕自身も質問者のやっていることで他に被害を受けている人がいると思われるときはどうしても語気が強くなりますからね。
全員が全員、敵意を持って回答はしていないでしょうが、そうなることだってあるでしょう。
No.12
- 回答日時:
あなたの返しを自分でおかしいと思いませんか?
No.4が、始まりで
>ここで言う読み手とは、質問者の質問に対しての回答者か
質問者が回答に対して感じることかよく分かりません。
それに対し、質問文や回答文、質問文と回答文を含んでるとか
でいいと思いますよ。
それが→いえ、わからないなら、熟読して下さい。
言語野の知能が低くなければ、わからないはずがありません。3回読んでわからないなら、読解力を養うことをおすすめします。
ちょっとひねくれてるんじゃないの?
No.11
- 回答日時:
>「読み手」とは、質問者のみならず、QAを読んでいる人全てを指すと同時に、回答をもらっている視点を含ませているため、質問者を指すことは明白であります。
→「読み手」とは、質問者のみならず、QAを読んでいる人全てを指すと同時に、回答をもらっている視点を含ませているため、質問者のみならず、質問に対しての回答者の意見も含んでいることは明白であります。
であれば分かりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 批判的、攻撃的な回答コメントしかできない人は、精神的に満たされてないこじらせた大人ということですか? 12 2024/03/19 11:05
- その他(教育・科学・学問) 執拗に人を攻撃し続けるって疲れないのか 3 2023/05/11 07:24
- その他(悩み相談・人生相談) 頭脳と身体能力のどちらも劣るか両方駄目な人の、強みとは?やはり感性や人間性で勝負?また、楽しみとは? 2 2023/05/01 17:08
- 事件・犯罪 テクノロジー犯罪・集団ストーカーについて テクノロジー犯罪・集団ストーカーについて相談、質問させて頂 1 2024/06/03 13:55
- 教えて!goo 一部の 2 2023/11/29 22:35
- その他(メンタルヘルス) 精神疾患のある人の長文質問はスルーするしかない? メンタルが弱かったり、精神疾患のある人の質問をよく 6 2023/05/24 10:38
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) なぜこの手の質問アプリは攻撃的な人が多いのでしょうか? gooもYahoo知恵袋も攻撃的な回答者が多 6 2023/05/04 13:07
- 心理学 Quoraで「人の悪意がわかってしまって辛い。HSPで読心術が人よりあって困っている」という趣旨の質 4 2024/11/23 04:51
- 教えて!goo 私をチェックしている人?から以下の回答を、頂きました。 「あなたの人生はあまりにも過酷、いや残酷です 7 2023/03/02 19:47
- 教えて!goo まともな質問にも文句をつける回答者 14 2023/03/29 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
面白い質問者をいじってたら捨てゼリフを吐き締め切られました。
教えて!goo
-
このサイトは質問して回答してもらい、それについてお礼の返信。そこで終わりでしょうか?そのかたから又返
教えて!goo
-
教えて!goo
教えて!goo
-
-
4
削除数
教えて!goo
-
5
ここって釣り質問する人多くないですか? どう言う神経してるのか
教えて!goo
-
6
普通に回答しただけなのに、ブロックする人って何かな?
教えて!goo
-
7
教えてgooが自分は9個しか貯まってないのにもう10個までとなってしまっています どうすれば良いです
教えて!goo
-
8
質問の枠が足りません。10件以上は回答受付状態にできないので、アカウントを増やすしかないです。 質問
教えて!goo
-
9
現実味のない回答について。 些細と思われるトラブルや愚痴質問に、「退職しろ」「離婚しろ」「クビにしろ
教えて!goo
-
10
教えて!gooのフリートークカテゴリは過疎ってますか?質問はたくさん投稿されているのに回答がほとんど
教えて!goo
-
11
嫌いな質問者はいますか? 嫌いだったら回答しなければいいと思うのですが、手前勝手な正義感に突き動かさ
教えて!goo
-
12
質問に回答して 当たり前のように反応しないのが風潮となっていますが、 回答していて虚しくならないです
教えて!goo
-
13
暇人が、ここに質問、回答して居る人は人間の失敗作ですか? 本当に、人の人生相談をするなら医師免許を取
教えて!goo
-
14
ここの人が、私の質問回答に文書長い事を書いたら、『お前、ゴルゴ13も読めないだろ!(-_-;)』とか
教えて!goo
-
15
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
16
回答のgoodの数が全て9になっていますが、こういうことがどうして起こるのでしょうか
教えて!goo
-
17
教えてgooで傍若無人な態度をとることが、どうしてもやめられない。悩んでいます。 びんちょは悩んでい
教えて!goo
-
18
質問って本当の事を言ってる人なんてごく少数ですよね? 私はよく知恵袋などからコピペして皆さんの反応を
教えて!goo
-
19
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
-
20
質問者の希望回答に逆らう人をブロックなんてする人をどう思いますか。
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
垢BANされたらどうしよう 教え...
-
びんちょを忘れないで… むかし...
-
|д゚)”⦅今の自分の気分スタンプ...
-
教えてgooで回答する時間がない...
-
質問投げっぱなし
-
まだコピペしたのを貼り付けて...
-
削除された質問に回答してくだ...
-
教えてgooって、どの年齢層が質...
-
この中で、雨、好きな人~? キ...
-
20代って、教えてgooとかやって...
-
回答に対して質問すんな!
-
「教えて!goo」を使うとき、 ...
-
ヤフー知恵袋から、教えてgooに...
-
教えて!goo
-
Gooブログ編集画面が開かずブロ...
-
質問が削除されました。
-
何だか、この方の回答は、いつ...
-
私がgoo!で質問すると回答で「...
-
Quaraで相手にされない人達が教...
-
知ったかぶりが多い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
びんちょうタンと。oが使えなく...
-
教えてGooでベストアンサーを選...
-
以外に質問してもみんな答えて...
-
嫌いな質問者はいますか? 嫌い...
-
教えてgooから知的・発達障害の...
-
回答を読んで、「攻撃的だ」と...
-
面白い質問者をいじってたら捨...
-
削除数
-
質問に回答して 当たり前のよう...
-
現実味のない回答について。 些...
-
この人って本当のことを言って...
-
教えてGooで削除される質問はど...
-
「ベストアンサーを選ばずに質...
-
ここって釣り質問する人多くな...
-
教えてgooって民度低い回答者が...
-
教えてgoo!は質問厨多すぎませ...
-
教えて!goo
-
教えて!goo
-
ここのサイトで釣り質問で有名...
-
ここで運営によって質問が利用...
おすすめ情報
「読み手」とは、質問者のみならず、QAを読んでいる人全てを指すと同時に、回答をもらっている視点を含ませているため、質問者を指すことは明白であります。
質問内容が理解できない人は、言語野を司る脳の領域になにかしらの混線が起きている可能性があります。