
二人暮らしの家事なんて知れてますよね?
パートで昼から自由時間の妻に何も手伝わないとグダグダ言われるのがうぜえ。
食事も朝はバナナしか食べないし、昼は休みでも基本食べないし、炊事は夕食だけです。夕食も月に何回かは外食か弁当で済ませるので毎日ではないです。
洗濯もまとめてやれば済むのに、少量を何回もやってるし。洗い物も食洗機があるからつっこむだけなのに、無駄に予洗いするから時間かかる。つうか嫁がやってる家事なんて夕食、洗濯、風呂掃除、トイレ掃除のみです。掃除機もルンバのみでかけません。要領よくやればすぐ終わるのに要領悪くダラダラ後回しにするから時間かかる。
私は就業時間が長く帰りは21時過ぎます。夜勤もやって疲れてるし休みの時しかやりたい事できないのにやらせようとしてきます。自分は昼からぶらついてるか昼寝してるかNetflix見てるかのくせに。
帰宅して食事の用意もできてない事があるのでイラっとします。
そもそも家の事やりたい言うからパートなのに俺に手伝わせたいならフルタイムで働け!言うと黙ります。
結局働きたくないだけ。
離婚してもいいかなと最近思ってますが私に落ち度ありますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
質問者さんはこだわりは強い方でしょうか?
こだわり強いと旦那さんの身の回りのお世話が少し面倒くさいことはあります。
掃除機のかけ方、靴下パンツののたたみ方。タンスへのしまい方。ご飯の味付け。トイレ掃除のルールなどなど。何かしらのルールが多い場合は奥さんも面倒になるかもしれません。
しかしその場合でもやりようはあるでしょう。
その状態であまり家事ができていないなら怠け者か、家事が苦手な人なのかもしれませんね。
苦手なら苦手なりにやりようはあると思いますので家事が苦手なのかどうか聞いてみてはいかがですか?
やっぱりただ何もしたくないだけかもしれませんけど。
No.5
- 回答日時:
フルタイム共働きの嫁の方です。
労働時間+移動時間は夫の方が多い、収入は私のほうが多い、
能力差の面から、家事育児負担は私のほうが多い、そんな夫婦です。
うーん、、、質問者さんの言いたいことも分かりますが、奥さんの言い分も分かる(笑)
うちも、夫が平日休みの日、残業で遅くなって22:30に帰宅すると、夕飯はまだ出来てない、洗濯や掃除も終わってないという状況。
朝早くから働きづめの私が手伝って、日付を跨いでようやく全て完了。
日中何やってたの?と言いたくなります(笑)
どうやら午前中は子供を登園させたあと二度寝し、昼はラーメン屋さんに行ってから部屋の掃除。
その後、食材と自分の服を買い出しに行ってたら子供の降園時間になったそう。
これが逆の立場だったら、私は夫の帰宅までに全て終わらせて、なんならあと風呂とトイレ掃除くらいできてます。
22時帰宅の夫にその日の家事をさせたことなんてありません。
時間があるのにダラダラやって仕事が終わってない、それでオッケーと思ってる。家事はバイト感覚の夫に腹が立ちます(笑)
それこそ、コッチは今日1日、自分の時間なんてなかったんだぞ、と内心怒り心頭(笑)
仕事休みの日くらい、家事育児は100%やってよ、と言いたくなる。
でも奥さんからしたら、逆のことも言えるんですよね。
私だって働いてる(収入手伝ってる)んだから、家事くらい手伝って、って。
アンタは仕事終わったら本当に終わりだけどさ、家事は仕事終わった旦那がご飯たべて風呂入っからじゃないと進まないんだよ。待機時間が長くて勤務時間が長いんだよ。消防士だって待機時間あって寝てるけど、100%は休まらないから次の日休日になってんだよ。って。
しかも家事に休日無いんだよ、私の1日休みは何処よ?って。
奥さんが、家事を折半してと言ってるなら流石に…ですが、
奥さんが収入手伝ってくれてる分は自分も家事手伝おう、って思っても、悪くはないと思います。
それこそ本当に奥さんが正社員でバリバリ働いたら、あなたも家事折半要求されても致し方なくなります。
それはあなたにとっても仕事時間(出世)削られて嬉しくはないと思うので。
お互いの落としどころを探してみてはいかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
見えない家事をご存知ですか。
調べてみてください。
あなたが気づいていないところで
あなたが生活しやすくしているのは
いつだって奥さんです。
自分だけ頑張ってる、は違います。
そもそもが男尊女卑の考えがあるんですかね。
一緒に住んでいるんだからあなたも
家事するのは当たり前です。
あなた自身も自己愛っぽい感じが
見て受け取れますし
奥さんももしかしたら 何かしらの特性を
持っているかもしれない。
一度 ご夫婦で受診されてはいかがですか。
No.3
- 回答日時:
そういうのって、やはり結婚前に見抜くのは難しいものですかね。
料理や食事への興味が薄いから細身でスタイルが良いとか、実家を出た事が無く家事もほとんど経験無いとか。
すぐに周囲やネットの意見に影響されて、労働時間が長い夫にも「協力」ではなく「同等に」家事をやらせるべきと思い込むとか。
いずれにせよ、結婚したいと思えた理由よりも日常のイライラが勝っているなら、子供が出来る前に別れてしまった方が良いかもしれません。
まぁ「こちらに落ち度がない」と言い切りたいなら、まずは夫婦で話し合い、質問者さんの不満を理解してもらい、家事をしっかりやってもらうかフルタイムで働いて貰うか。
家庭を円満に保つための努力をするよう、粘り強く説得し続ける。
そんな事やってられるかと思うなら、価値観の違いで離婚を申し出るのが良いかと思います。

No.2
- 回答日時:
結婚12年の今は無職の専業主夫をしている者です。
質問文を読む限り、我が妻と同じ立場の悩みだなぁと感じ、
奥様側と似た立場の私からすると、つい、色々と「分かってないなぁ」と言いたいところがあります(笑)
書いても納得されない気がしますので書かないですが(苦笑)
とりあえず、アナタ様が離婚も視野に入れるほど奥様にイライラしてます旨の、現在の悩みを打ち明けてみてはいかがですか?
それで改善されないなら離婚もよいのかなと。
ただ、アナタ様のイメージする奥様に変わったら変わったで、今度は、奥様側にイライラが溜まってしまうリスクはあるので、そのあたりのケアを忘れないようお願いします。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もしかしたら旦那はアスペルガー??
夫婦
-
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
離婚に踏み切るためのメリット教えてください。 子どもは0歳、3歳。 養育費はどのくらいもらえますか?
離婚
-
-
4
私は隠し事のない何でも話し合える仲の良い夫婦が理想です もちろん理想論なのはわかってます ただ夫はた
夫婦
-
5
旦那と付き合ってる時、うどん屋さんに入りました。 旦那がおでんと水を取ってくると言いましたが、待てど
夫婦
-
6
旦那の実家に毎年帰省してます。。 娘3人つれて、車で4時間。。 娘は私が行かないと行きたくないと。。
親戚
-
7
マスオさんの旦那とうまくやっていく自信がないです。 現在3歳の子どもと私たち夫婦、実母と同居していま
夫婦
-
8
奥さんがいる方もしくはパートナーがいる方に聞きたいです。 普段はすごく仲がいいのですが、昨夜私がちょ
夫婦
-
9
中学生や高校生の女の子は、更衣室(着替え中)で胸を触ったりや大きさを比べをするのに、男の子はおチンチ
子供
-
10
旦那が何度も同じ過ちを繰り返し、とぼけすぎていてイライラします。 結婚して5年、30代子なし夫婦です
夫婦
-
11
50歳越えて夫婦関係(夜の)無い男女に質問します。やはり身体の衰えですか?でも1人でする事ってありま
夫婦
-
12
今更だけどプロポーズが残念で悲しい
プロポーズ・婚約・結納
-
13
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
14
旦那 金入れてくれない 0歳と3歳の子どもいます 児童手当5万と給料30万入れてくれません 入れてく
夫婦
-
15
転勤族妻子なしです。 県外では友達もおらず、旦那が休日遊びに出てしまうと、終日1人になることがありま
夫婦
-
16
不倫の質問に 回答する人たちの心理
浮気・不倫(結婚)
-
17
彼氏が元嫁と関わることについて
夫婦
-
18
母の気持ち。 年末年始はひとりで過ごしたいです。当方、40歳の女性です。孤独に浸りたいです。色々あっ
父親・母親
-
19
あなたならどうしますか? 貴方は道を歩いています。 すぐ前に小3くらいの女の子ふたり組が歩いていまし
子供
-
20
夫に対してすぐにイライラして不機嫌になってしまいます。 約束を守らないとか言ってた事と違うとかです。
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
私は旦那ととっての
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
パートナーにお願いされたこと...
-
妻との今後の関係について
-
妻のお出かけ
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
夫婦喧嘩しますか?
-
この害虫はノミですかトビ虫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻との今後の関係について
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
仮に、夫が浮気したら・・・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
妻のお出かけ
-
これからの夫婦・家族に関して
おすすめ情報