重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コウメ太夫の転換期

コウメ太夫って今では「コウメ太夫 考察」のチャンネルが出来たりするほど常人には意味不明ですが。
前まではもう少し分かりやすかった気がします。
すべり芸に味をしめたのでしょうか?

A 回答 (3件)

記憶はさだかではないんですが、くりーむしちゅー有田さんMCの『全力脱力タイムズ』に出た時に、今のネタの様な前フリ無視の意味わかんないボケを言うようになったんですよ。


※6〜7年前くらいかな?『有田ジェネレーションとかやってた頃だったかな?』
で、
その脱力タイムズのネタを見た有田が小梅大夫に『今日のネタみたいにどんどん変な事言ってけ!』ってアドバイスされてから今の小梅大夫の形になったと本人が言ってたよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

皆さん答えて下さってありがとうございました!
何となく自分が一番納得したので選ばせてもらいました!
やっぱり、有田さんの発言でコウメ太夫の「意味が分からない滑りギャグ」が唯一無二で存在すると考えると感慨深いですね。

お礼日時:2024/12/18 17:34

片手間だから適当なんでは?

    • good
    • 1

手に書いたあんちょこが読めなくてでたらめ言ったら受けたから


番組のディレクターが注文するんですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A