今の日本に期待することはなんですか?

文化?風習?

A 回答 (6件)

まあ


上手く考えていますよね

モミの木は
寒い冬でも
しっかりと葉っぱのある
常緑針葉樹だからでしょう

竹は
葉っぱが邪魔にならない
ちょうど具合のいい木で
竹が選ばれたのでしょう

昔の人は
よく考えている
    • good
    • 0

その事に於いてはこの惑星の住人全てでは有りません。


その様な文化風習の無い地域もありますからね。
もっと範囲を狭めて「この国(日本)の住人」と言うのであれば、今や楽しければ何でもアリに
なってしまっているからでしょう。
だから自分が楽しければ他人の迷惑など眼中に無し。
その最たる物がハロウィンでのバカ騒ぎで集まる渋谷や新宿。
    • good
    • 0

無宗教の表れです

    • good
    • 0

ほかの惑星の住人と交信を取りたいから。


彦星とか織姫とか…
    • good
    • 0

木の方が空やお星さまに近くて、願い事が夜空(天)に届きそうだから…♪

    • good
    • 0

木が、飾ってくれと言わんばかりに、枝をたくさん伸ばしているからでは。


たくさん乗せたり吊るしたり出来そうでしょう?
もし枝が無い…例えばヤシの木みたいな植物だったら、誰も飾ろうとは思わないでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A