
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・・・頭への血流不足ですね。
起立性低血圧かも。
自律神経の動きが鈍い若い女性やお年寄りに多い。
起立するときには、頭を下げてゆっくり起立すること。
https://www.nanbyou.or.jp/glossary/%E8%B5%B7%E7% …
https://www.mmjp.or.jp/nishisonogi-med/sickness1 …
>血液は水分なので当然下に貯まろうとします。
正常の人では、脳や神経が複雑なコントロールを瞬時に行い、足の静脈に貯まっている血液を、上方にある心臓に向かってあしの筋肉を使ってもみあげます。
起立性低血圧症の患者さんの多くは、元来血圧が低いことに加え下肢の筋力の弱い人が多いようです。
心臓への血液の戻りが減少する結果、心臓から送り出される血液量が減少し、結局脳への血液循環も減るためこのような症状が起こるわけです。
>診断のための簡単な検査として、臥位と起立で血圧を測り、20mmHg以上の血圧低下を認めたらまず間違いありません。
https://www.n-fukushi.ac.jp/clinic-sakura/diseas …
https://www.premedi.co.jp/%E3%81%8A%E5%8C%BB%E8% …
一度医者に診てもらったほうがいいですよ。
改善法や治療法や治療薬があります。
ふらついて怪我をするのがいちばん怖いです。
No.2
- 回答日時:
70代のジジイです。
ふらつくのは一時的な貧血でしょうね。
でも常時続くようですと何らかの疾病が疑われます。
とりあえず一度医者の診察をうけられることをお勧めします。
どうぞお大事にしてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooやYahoo知恵袋などで、「匿名でなく名前を晒せ」という人がいるのは、名前を知ることに
教えて!goo
-
別れた方がいいのかなー?って相談するのって、別れた方がいいよー!って言って欲しいんですか?
その他(恋愛相談)
-
この商品の中に小さなスプーンが入っていますが 1日何杯までがしりたいです。 商品欄には 書いてません
筋トレ・加圧トレーニング
-
-
4
削除数
教えて!goo
-
5
体の評価お願いします。 これってガリガリですか?筋肉ありますか? 30代男です。
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
男尊女卑
大人・中高年
-
7
40代主婦です。 なんだか納得がいかないので、よければ聞いてください。 結婚をしたら、他の異性と性的
その他(結婚)
-
8
毎日4キロ走ったら痩せますか?
ウォーキング・ランニング
-
9
体質でどうしても太れない人でも不健康なんでしょうか? 人並みに食べても太らない、筋肉は普通にある、運
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
10
労働は慣れですか?学生時代は朝5時に起き6時から7時45分までサッカー部の朝練をし、授業が終われば夜
会社・職場
-
11
疲れました。人生に疲れました。生きることに疲れました。 私は周りの人と違います。周りの人みたいにやっ
大人・中高年
-
12
たらふくとは、、、鱈と河豚で、、たらふく?
くじ・懸賞
-
13
ダイエットについて質問です。 よく食事制限と運動を併用して痩せると聞くのですが、食事制限だけでも痩せ
ダイエット・食事制限
-
14
これ、下手だと思いますか?
書道・茶道・華道
-
15
車に子どもをおいてスーパーで買物をするのは虐待ですか?
子供
-
16
嫌いな質問者はいますか? 嫌いだったら回答しなければいいと思うのですが、手前勝手な正義感に突き動かさ
教えて!goo
-
17
関節や腱へのダメージ
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
目だけは可愛いねと言われました。 目だけは可愛いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
職場の人妻がみんな退勤と同時に帰って私43歳のおっさんが一人残業してるところにコーヒーを誰もいなくな
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
何故か人から雑に扱われます。その理由は何が有りますか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報