
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「エホバの証人」はキリスト教擬きの新興宗教です。
1870年 チャールズ・テイズ・ラッセルさんが聖書研究の果てに、
考え出したようです。
「エホバの証人」の日本のホームページが有ります。
矛盾点が沢山見えるので、途中で閲覧するのを止めました。
フランシスコ・ザビエルが布教に来た時、農民が連日連夜、質問しに
押し掛けた時、農民が納得のいく回答が複数有ったと、バチカンに送った
書簡が残って居ます。
天皇に拝謁出来ない事も有り、仕切り直しでマラッカに戻り、再度来る
為の準備中に熱病に亡くなりました。
「エホバの証人」の日本のホームページを読んで、戦国時代の農民の
気持ちに触れた気がしました、一神教は大和民族には合わないのだと。
No.2
- 回答日時:
父(神体)と子(キリスト)と精霊の三位が一体であることの教えを、カトリック教会、聖公会、プロテスタント、正教会、東方諸教会、の教派は共有するが、エホバの証人はこれを否定している。
キリスト教の教義の大枠は、イエスにより罪を贖われた人々が神を信じるならば、神の予定により救済されるというものであるが、エホバの証人の信仰はより能動的であり、地上の楽園を回復するために神の教育を各々が受けることが重視される。一方これといって確かな規則もなく、聖書を原則とし日々聖書を読み各人が良心に従い慎重に行動決定することが尊重され、また聖書にあるとおり偶像(十字架キリスト像等)を崇拝しない。
No.1
- 回答日時:
エホバの証人は訪問勧誘で信者を増やした新興宗教で、その教義は普通のキリスト教とは「無関係」と言っても良いくらいデタラメです。
例えば、交通事故に遭って出血多量で輸血が必要になっても、拒否して死を選ばなくてはいけないんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ローマのコロッセオの水
歴史学
-
コーランとかマホメットを弄るとイスラム教徒がめっちゃ怒りますよね。 聖おにいさんでは仏陀(ゴータマシ
宗教学
-
像の名称について
人類学・考古学
-
-
4
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
5
ことわざに関する質問です。 甘い蜜を吸わせたあとで毒を吸わせるこのよう状態を表すことわざでありますか
文学
-
6
戦艦アリゾナの死者の数
歴史学
-
7
キリスト教にも 「おんころころせんだりまとうぎそわか」みたいな 言葉?有りますか
宗教学
-
8
古代の女性の地位は高かった? 低かった? 縄文時代、弥生時代など
人類学・考古学
-
9
魔女裁判や魔女狩り、異端審問官など宗教に関するかっこいい用語を教えてください
その他(人文学)
-
10
僕の好きな話があって、 良寛の話です。 良寛 が 夜、 お酒を買いに出かけるんですけど、途中橋を渡る
宗教学
-
11
教会に通っているのですがか、神がいるとかイエスキリスト様とか信じられません。 聖書も難解で理解できま
宗教学
-
12
神道では死後の世界はどうなっているの?
宗教学
-
13
世界4大文明とか言うがなぜ日本は外れたか
人類学・考古学
-
14
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。 賢者は頭でっかちで、要領がよく、 愚者は失敗から学ぶ。 経験値
文学
-
15
健康診断で、検査のためにバリウムとか検便とか嫌です。 バリウムは苦しいらしいし、検査の後、体外に出す
哲学
-
16
至急!この2つの漫画の違いってわかりますか?
マンガ・コミック
-
17
現在の日本は、独裁国家変な目で見る人が多いですが、日本も200年前、江戸時代は独裁国家と似たような事
歴史学
-
18
例えばキリスト教に興味を持ちました。ですが仕事がサービス業で日曜日は絶対に休めません。いまは丁寧が6
宗教学
-
19
モルモン教の知恵の言葉ではコーヒー 紅茶 お茶が禁止されています。 理由は カフェインを含んでいるか
宗教学
-
20
お経の唱え方
宗教学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天啓の共同墓碑、納骨予約会員...
-
「阿弥陀仏の教え」について
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火...
-
俗世の仕事に感謝すると人間で...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
なんでピューリタンは、カルヴ...
-
聖書によると、神が地獄を作っ...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
ユダヤ教やキリスト教における...
-
キリスト=神、と考えると、間...
-
キリスト教によれば、魂が肉体...
-
日本のプロテスタント教会について
-
かトリック系とギリシャ系から...
-
ルターは、信仰するだけで人間...
-
氏神神社の御札
-
【仏教・大日如来坐像】金剛峯...
-
旧約聖書の神は実在するのでは...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火...
-
悟りの定義とは何だと思います...
-
旧約聖書の神は実在するのでは...
-
ユダヤ教の人々の日々の祈り
-
【仏教・大日如来坐像】金剛峯...
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足...
-
キリスト=神、と考えると、間...
-
俗世の仕事に感謝すると人間で...
-
日本のプロテスタント教会について
-
ユダヤ教とキリスト教をモチー...
-
熾天使より上の天使はいますか?
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
【仏教】仏教徒のお坊さんは数...
-
南無妙法蓮華経の唱え方につい...
-
イエスキリストが体と血と表し...
-
聖書によると、神が地獄を作っ...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
試練ばかりの人生。キリスト教...
-
宗教と右翼
おすすめ情報