重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社員 男 23歳
(強迫性障害で治療中)

最近、付き合ったばかりの彼女がいます。
毎日がとても楽しく、幸せです。
次の、日曜日にクリスマスデートをするのですが、自分の中ではどうもしてもその日は風邪やインフルなどでデート中止になることがすごく恐怖です。相手が風邪などで来れなくなってしまう分には問題がなく、自分が迷惑をかけてしまうことが怖いだけです。
今週は、忘年会シーズンで木曜日にインフルが流行している部署とどうしても外せない飲み会(強制参加)や出張があり正直ビビってます。
皆さん、楽しみな行事が目前に控えてる時にどうしても休めない!という気持ちになることはありますか?
このような、どうしても休めない日を目前に感染確率がありそうな飲み会などあり、先の不安を思う場合、気持ちの持ちよう等教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

【相手が風邪などで来れなくなってしまう分には問題がなく、自分が迷惑をかけてしまうことが怖いだけです。


要するに、あなたが原因で振られることが怖いんじゃないかな。
確かに、不安感がとても強いね。
不安障害かな。
それを治すには、不安感に負けて行動してしまうと、より不安感が強くなってしまうから、不安に従って行動しないこと。
今回の件で言うと、飲み会で感染が怖いからと言って参加しないと、同様のことがあるたび、もっと怖くなっていくよ。
強迫性障害ならなおさら、その不安に負けて休んだりしないこと。
例えば感染が怖いからと言っていつまでも手洗いしているようだと、その不安感をより高めてしまうことになる。
不安になったら、その不安に向かっていくようにしないと。不安と戦うこと、不安感とは反対の行動をしていくことで、不安感は減少していきます。
    • good
    • 0

飲み会を仮病の風邪で休めば良いです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!