
質問です。
ここ最近、社会が「タイムパフォーマンス」を重要視する風潮になってきているように思えます。
「簡略化」とか「効率化」、「本の飛ばし読み」、「番組や動画の飛ばし見」など。
世の中何でもかんでも便利になっていくのは様々な面でメリットが感じられますけど、その反面、誰も「生き急いでいる」感じが否めないというか。なんか、「結果」を早く求めたがる世の中になったなーというか。
「効率化を求める生き方に、ちゃんと心が付いてきているかどうか?」
ということです。
例えるなら、
「ピラミッドを見に行こう」と思い立って、チケット買って、ホテルとか色々準備していざ行って、何かしらのトラブルに遭ったりしながら、なんだかんだピラミッドを間近で見て、感動して一生の思い出を作って、日本に帰国する。その1か月ぐらいかかる工程を、たったの半日で成し遂げるということですよね?
それって本当に楽しいですか?
色々あったけど、振り返ってみて「まあでも、行ってよかった」って言えた方が良いと思うんですけど、どうなんでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>>ここ最近、社会が「タイムパフォーマンス」を重要視する風潮になってきているように思えます。
「簡略化」とか「効率化」、「本の飛ばし読み」、「番組や動画の飛ばし見」など。
効率化を求めるのはいいけれど、それで「目的」が達成できているのかな?なんて疑問に思えますね。
例えば、何かの試験があるとして、教科書や参考書の「飛ばし読み」したことで、重要な箇所を見落とすってことにならないか?きちんと理解できるのか?が疑問になります。
すでに全体的に理解できているなら、重点箇所だけ読み直すってのもありでしょうけどね。
また番組や動画の飛ばし見とか、早送り視聴ってのも、「視聴しなければ」という義務感からとか、だれかに「あれ見たよ!」と自慢するためであれば、「作品を楽しむ」っていう目的を達成できていないことになる気がします。
まあ、個人的には、タイムパフォーマンスを重視しているけど、結局のところ、時間の無駄遣いばかりやっている人たちなんだろうと思っています。
まあ、他人事ってことで、無視しておけばいいと思います。
No.3
- 回答日時:
例え方が間違いですね。
楽しくないものの時間を効率化して、楽しいことに時間を割く時間を増やしてるんですよ。
若い人だとドラマや小説のストーリー展開はどうでもいい、楽しくないと思ってるんです。
起と結が楽しいものなんですよ。
No.2
- 回答日時:
楽しいですよ。
効率的に速く終わらせることができるなら、人生で楽しめることがそれだけ増えるってことですからね。
例えば10の時間があって、一つのことに10の時間を書けてたら一つしか楽しめない。
これを効率化して1の時間で済ませられるなら、10個のことを楽しめる。
あと、あなたは何か情緒的なことを語ってる割には、0か1かしか考えてないですよね。
>「ピラミッドを見に行こう」と思い立って、チケット買って、ホテルとか色々準備していざ行って、何かしらのトラブルに遭ったりしながら、なんだかんだピラミッドを間近で見て、感動して一生の思い出を作って、日本に帰国する
そういう楽しみ方をしたいなら、あえてそこは時間をかければ良いだけでしょ?
そんな比重の重くないものについては「タイムパフォーマンス」を重視して素早く楽しみ、自分が一番楽しみたいと思ってるような趣味などはじっくり時間をかけて楽しめば良い。
もっと器用に生きなよ?
No.1
- 回答日時:
ちょっと、あなたは考え方が偏りすぎてますね。
仕事だったら簡略化・効率化してサクッと終わった方が、結果が同じなら最高ですよね。
番組や動画の飛ばし見も、ちょっと時間が空いたからこの時間を利用して観ようとかなら限られた時間で見るために飛ばし見とか2倍速とかにしますよね。
楽しい楽しくないじゃなくて、ちょっとした空き時間にタスクをこなす為にタイムパフォーマンス重視になってきているのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プログラマーの仕事ってそもそもパソコンの設定やiPhoneの設定などの少し難しい部分でも苦手意識があ
その他(悩み相談・人生相談)
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
Windows 95・98
-
夫に「カギをかけるな」と命令されています
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
薬を飲まずにインフルエンザを治そうと思いますがなかなか熱が下がりません。
インフルエンザ
-
5
ビジネスで、中国人と取引きしたことある人
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
6
個人事業主としての社名に社名にコーポレーションつけて大丈夫ですか?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
7
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
8
健康保険についてです 先日退職したのですが、 転職先がちょうど1ヶ月後になります。 病院に通う予定が
健康保険
-
9
なんでアメリカ白人じゃないんだよアメリカ白人に生まれたかったもう嫌日本人でいるのきつい地獄
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
11
日本で立ちんぼが増えるのは立派な貧困国の特徴ですか?
社会学
-
12
死んだ世界では家族に会えるのでしょうか?それともあの世に行ったら家族は既に生まれ変わっていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
ホームページ
ASP・SaaS
-
14
昨日貰い事故に遭いました。 あとあと分かったことで、携帯の操作をしていての事故でした(後方ドラレコよ
事故
-
15
刀を落としただけなのに
歴史学
-
16
彼氏との価値観の違いについて。 私は昔からイベント事を大切にしてきました。というよりも、クリスマスや
カップル・彼氏・彼女
-
17
レクサスがヨーロッパで人気が無い理由について
国産車
-
18
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
19
交通費支給について
会社・職場
-
20
ハローワークはブラック企業しか求人がないのは本当ですか?
ハローワーク・職業安定所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
黒歴史
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
本当に悩ましい決断
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
文化祭について
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報