
私は日本語を勉強している韓国人です。
金子文子さんに関する本を読んでいますが次の人物のお名前が読めません。私の持っている人名辞書でも見あたらないので教えてください。
立松懐清(法律家): たてまつ????
(http://www.utp.or.jp/bulletin/jinmei/hourituka.h …)
よろしくお願いします。日本語が下手ですみません。
No.3
- 回答日時:
日本語を勉強されているので、読み方のわからない単語があるのが気になるのでしょうね。
昔の日本では名前を直接呼ぶのを避ける習慣があったので、呼び方がわからない名前というのは結構あったようです。またひとつの呼び方にこだわらないこともあります。
たとえば、明治時代には、原敬という総理大臣がいましたが、ハラケイと呼んでもハラタカシと呼んでもどちらでもよかったようです。ほかにもこんな例はいくらでもあると思います。
あまり名前の読み方にこだわる必要はないように思います。

No.2
- 回答日時:
「1969年~1988年の間に刊行された図書の日本人著者(編者,訳者等を含む), および明治以降各界で活躍した著名人」
に該当するかどうかわからないのですが、
下記サイトの30万人よみ方書き方辞典に一人だけ、
15001位~25000位の名前のところに、
懐清(かいせい)
という名前の人がいます。
参考URL:http://www.kokemus.kokugo.juen.ac.jp/names/namae …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報