重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

弁償をさせるべきですか


私は彼氏からのお願いで一つは3万円の白のファーベスト
もう一つは今年の2月に買った1万円のファーベストを貸しました。

友達と文化祭で使うとのことで渡したのですが、
文化祭終わってから見てみると首周りが真っ黒になってました。

二つともお出かけにはもう着ていけない有様でした。

クリーニング屋さんに持って行くと、6000円から7000円かかるが、取れる保証はないと言うことでした。

貸した相手も私も高校生ですが、お金のやりとりなんて揉めそうなことをしたくないなと思いつつ、
どうしてもう1人はごめんなさいの連絡さえないのかとイライラもしてしまってます。
伝言で「ごめんなさい」だけでした。

貸した私も悪いですが、彼氏の残りの高校生活で他の人と仲が悪くなるとか、いじめられてしまうのではないのかとか嫌なことばっかり頭によぎります。


彼氏は「弁償させる」と言ってくれました。
しかし、少しイライラしてました。


弁償はしてもらわない方がいいのでしょうか

A 回答 (8件)

彼氏の言う弁償がどういったものかわかりませんが、「汚れが強いから、クリーニングに出して染み抜きしてからかえもらっていいかな?」と、相談や要望は出しても良いと思います。



もし、新品同様に綺麗にしろとか、同等のものを買ってよこせとか、買えないなら3万と1万支払えというなら、アホです。

基本的に衣類の保証は中古品扱いなので、どんなに大切なものであっても価値は低く、保険で弁償となっても数百円程度だと思われます。

白く汚れやすいものや、大切なものは、今後は貸さない。もしくは、クリーニングして返すことなど条件をつけましょう。


今回はお互いまだ子供。弁償までにいたらなくとも、綺麗に使う。汚れたら綺麗にして返すのが常識であること、貸した側もリスクがあることを学ぶことができれば、お互い成長に繋がるので、損はしちゃうけど得るものも大きいと思いますよ(*^-^)
    • good
    • 0

弁償させたいならどうぞ。


彼とその友達には確実に嫌われるでしょうけど、それもあなたの自業自得です。
    • good
    • 2

高校生に貸したものです


その前に汚れていませんでしたという写真を撮っておきましたか
撮っていたら今の汚れを写真に撮って損害賠償の責任を取らせましょう
イベントなどで使われるとわかっていたのなら
汚れるのは前もって想像できることです
弁償は彼氏がするものです
彼が貴方が借りたし
貴方も彼だから貸したのです
第三者は関係ありません
    • good
    • 0

どっちもそんなにお金ないんだよね。


うーん。
文化祭で使うなんて嫌な予感しかしないけどな・・?
予期できたのではという点であなたに過失が全くなかった訳ではない。
仲良く折半でクリーニング出せば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は貸してお金まで出すんですね、

お礼日時:2024/12/16 23:16

社会のルールでは、棄損させた場合は「弁償」するのが当たり前です。


いまから、社会のルールを教えていくべきです。
    • good
    • 0

辛い思いをしましたね


弁償させるべきですよ。
相手の立場を心配する必要はないです。

人から借りたものは値段がいくらであろうと、大切に取り扱うべきだし、
そもそもクリーニングに出してから返却するのが感謝の気持ちも表すというもの。
それらもせずに伝言だけなんて、人のことを舐めてるしことの重大さを分かってないですよ。

弁償させて、新品を購入しましょう

彼がイライラしようが、悪いのは彼とその友達です。
常識知らずな人は恥をかいて弁償して、きちんと学ぶべきです。

また、親御さんにも話しておいた方がいいですよ。
高額なものですし、金銭のやり取りに不安もあるでしょうから。
    • good
    • 0

させるべき。

当然。
    • good
    • 0

借りたものは借りたときの状態で返すのが常識です。

汚れたなら、クリーニングして返すのが常識です。こちらでクリーニングしてその費用を請求しても問題ないですが、「そうするよ」と断ってからクリーニングしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A