
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
使ってるうちに効き始める時間も効いてる時間も変わります。
やっぱり馴れてきますね。
だんだん効くのが遅く、作用時間は短くなります。
一日中辛い症状があるならもっと長時間型(ランドセン、メイラックスなど)の方が耐性依存性もマイルドでいいと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/12/20 17:13
ありがとうございます。
そうですね、リーゼもそうでした。
一日に何度も飲むより長時間型にした方が良いでしょうか…
参考にさせていただきます、ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
薬物辞典によると以下のような記述があります。
--------------------------------------------------------------------
健康成人に1回0.4mgを経口投与した場合の血中濃度は、投与約2時間後に最高値6.8ng/mLに達し、半減期は約14時間である。
--------------------------------------------------------------------
私も服用していた時期がありますが、体感的には30分程度で効果が現れ始め
6-8時間で薬が抜けたと感じましたね。
年齢や体重、症状などにより効果や時間は様々です。
どんな回答も貴方に当てはまるとは限りません。
実際に服用して体感するしかないですね。
あまり心配しすぎないように。 お大事にしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/12/19 18:15
ご親切にありがとうございます。
薬に対しても少し不安があったのですが、飲む勇気をいただいたので、まずは服用してみたいと思います。
参考になります、回答感謝です(*^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
今日、心療内科に受診した結果...
-
引きこもり生活について
-
愛着障害を治したいです。自分...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
今悩みがありまして
-
先日、適応障害と診断されてか...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
生まれてこなければよかった。...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
引きこもり生活について
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
強迫性障害になった人を社会復...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
-
なんもしたくないと頑張れる日...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
今悩みがありまして
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
精神的にもうしんどいです。 ど...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
生まれてこなければよかった。...
おすすめ情報