
川口市のクルド人による治安悪化問題について質問します。
川口市在住以外の人々は、川口市の治安が悪化してるという情報はどこで知りましたか?川口市に住んでもない、縁もゆかりも無い人々が川口市の治安悪化が進んでるという情報が流れてそれを信じ込んで、クルド人へのヘイトスピーチをしてるのだとしたら、これはメディアのフェイクニュースとは別に、SNSのフェイクを信じ込んでる事になりませんかね。
川口市に住んでいるって方の意見として、治安悪化はそれほど目立ってないという意見が多いんですよ。
メディアも報道するべき事を報道してない、偏見報道が問題視しておりますが、SNSにも偏見情報も問題とは言えませんでしょうか。
要するにメディアもSNSもどちらにしても確実な情報と捉える事が出来なくて何をしんじていいか分からなくなりました。
兵庫県の斎藤知事の事に関しても、メディアvsSNSでどちらが正しいか対立構造になってますが、メディアは後で事実と異なっていた、問題を何年もひた隠しにしていた、SNSもデマが拡散されやすい、とそれぞれ問題あるはずです。
冷静に中立的に情報を得るにはどうしたら良いでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>メディアも過去に流すべき情報を流さずに後々問題化したこともありますよね。
あります
しかし、報道しないのと、虚偽の報道は全く意味が違うと思います
>スポンサーが保証したとしても慎重に情報を得る必要性はあるかと思います。
もちろんです
ここ「教えてgoo」でも、嘘や誇大な情報が多く
ベストアンサーも質問者が自分の価値観で付けています
地上波のメディアだって絶対ではなく間違いはあります
我々読者や視聴者の受け取る側が、各自の理性と知性で
情報を取捨選択するべきだと思います
中国や北朝鮮と違い、日本はメディアを選ぶことができます
No.6
- 回答日時:
今現在、川口市で起きているクルド人問題をどうする現地から現地から上がっている声に素直に耳を傾けるべきですね。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20240202a.html
問題を提起したら、差別だ、ヘイトだと言う声で言論を封じようとする人たちが多くいるという実態も知っておく必要がありますね。
https://note.com/80807/n/nb104bdc04183
https://protectjapan.jp/4578
川口市に住んでる人々から直接聞きました、クルド人にそんなに会うわけではない、治安が悪いと言っても日本人によって治安がよろしくないのは他の街でもよくあることだと。
メディアが報道しない真実が指摘されてる面もありますが、SNSの方も実際に川口市に行ってるわけではない人々が川口の治安は悪いはずだ、という真実ではないのに思い込んでいるという可能性も理屈上から言ったら十分ありえる事ですよね。
もしそれでも自分の言ってる事が虚偽たというのなら、実際に川口に行ってみるといいですよ。
自分は近いうちに川口に行ってきます。川口からそんなに遠くないところに住んでいますので。
No.4
- 回答日時:
ネット、
たとえばこの質問もそうです。
川口市ではクルド人が増えている。
治安悪化しているという情報が流れている。
ヘイトスピーチする人たちもいる。
そんなことがわかります。
真偽のほどは確認しようがないです。
「ウソも百篇言えば本当になる」という諺がありますが、ネット、SNSが普及してこの諺が実現しています。
それと、人は耳で聞くより、文字で書いたのを見る方が「正しい情報」と思いやすいそうです。
アクセス数やいいねの数が、「正しい」の証拠と勘違いされています。
>冷静に中立的に情報を得るにはどうしたら良いでしょうか。
ネット情報は1万回疑う。
自分で検索すると、片寄った情報だけが集めやすいことを意識する。
つまり、自分は間違った情報を見ている可能性が高い、と常に自分に言い聞かせる。
ネットSNS以外の情報を知る努力をする。
騙されるな、騙されているかもしれない、と常に思い続ける。
などの対策をとるしかないでしょう。
そうすると、何がほんとかわからなくなって混乱してしまいますけどね。
そこでグッと踏ん張って自分の頭で考え整理する習慣をもたないとネット社会で生きていけないのでしょう。
No.3
- 回答日時:
>川口市のクルド人による治安悪化問題
テレビや新聞では報道されていません
具体的な証拠は無いです
これは、神奈川や大阪などのの在日朝鮮人による治安悪化や
在日特権問題と同じです
在日特権などありませんが一部の排外主義者などが叫んでいます
どこの国にも地域にも差別をする人達はいます
総務省から免許を受けたテレビなどでは、しっかりした二次情報はが
無い限り報道しません
兵庫県のデマ情報にしても、ネットです
選挙期間中なのでテレビも新聞も報道していません
>冷静に中立的に情報を得るにはどうしたら良いでしょうか。
新聞やテレビの地上波です
間違った情報には、後日謝罪し訂正します
ネットは訂正はしません
今、新聞の購読率が減っておりネットの情報を鵜呑みにする人達が
増えています
新聞は、毎月4000円以上かかりますがネットはタダです
タダの情報は、信用できません
(テレビはスポンサーが保証しています)
SNSを鵜呑みにする事は出来ませんが、メディアも過去に流すべき情報を流さずに後々問題化したこともありますよね。
具体的に言うとジャニーズ性被害もそうです。20年前ぐらいに告白した人がいたのに、全く取り扱わなかった事でそのまま放置しあとになって問題化した実例もあります。
スポンサーが保証したとしても慎重に情報を得る必要性はあるかと思います。
No.1
- 回答日時:
>川口市の治安が悪化してるという情報はどこで知りましたか?
↑テレビやネットニュースですかね。
>これはメディアのフェイクニュースとは別に、SNSのフェイクを信じ込んでる事になりませんかね。
↑信じ込んではいません。
そういう話があるらしいな、くらいの認識です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
日本が借金で破綻しないのは確かだけど、、、
経済
-
女性天皇は、絶対に認めてはいけませんね?
政治
-
-
4
日本製鉄のUSスチール買収に反対する大統領や業界団体は、USスチールの経営悪化の支援をしてるの?
世界情勢
-
5
側室性の復活
倫理・人権
-
6
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
7
【共産党支持者の方に質問です】
政治
-
8
立憲民主党って思い切って、自民党にベトベトにくっついたらどうなるんでしょう?
政治
-
9
韓国に自衛隊機がレーダー照射された時日本は「遺憾の意」攻撃しましたが もし米軍機がレーダー照射された
戦争・テロ・デモ
-
10
日本が核攻撃受けたらどうなると思いますか? また「遺憾の意」攻撃ですか?
戦争・テロ・デモ
-
11
いつ頃から、日本の子どもは、甘やかされたのでしょうか?
教育・文化
-
12
中国の経済力は2028年までにアメリカを超えると言われてましたが、それは中国の発表する経済成長率を鵜
世界情勢
-
13
アメリカ政府は日本製鐵によるUSスチール買収について安全保障上の問題から懸念していますが
政治
-
14
立憲岡田の首相に対する質問
世界情勢
-
15
万博の来場者1千万人突破・・反対していた方々は今何を思う?
政治
-
16
なぜ韓国人は日本が韓国の文化を盗作しているといつも言うのか? 韓国には本当に5000年の歴史があるの
世界情勢
-
17
斉藤知事への公選法違反の訴え、ずれてないですか?
メディア・マスコミ
-
18
亀田製菓不買運動待ったなしですね・・・とんでもないことですよ社長のこの発言は
戦争・テロ・デモ
-
19
何が選挙違反
憲法・法令通則
-
20
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔、やんちゃしてた、人に言え...
-
また中国で。
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
元暴走族の医者
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
gooのアプリが終了したら。
-
号外 石破首相の退陣報道
-
マスコミは取材対象から出禁を...
-
転売は基本的に悪ですか?
-
ミニトランプ誕生! ???
-
農水大臣が代わったとたんに備...
-
中国で日本人駐在員が逮捕され...
-
偏向報道などと称される既存の...
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
日本のマスコミでは使い物にな...
-
すき家ネズミ事件のヤフーコメ...
-
新聞について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口は1億人もいるから、...
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
gooのアプリが終了したら。
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
たつき諒さんは7月5日に災害が...
-
何故日本人は。
-
転売は基本的に悪ですか?
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
未だマズゴミは事実を報道しな...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
高校生が学校の帰りにスーパー...
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
ミニトランプ誕生! ???
-
偏向報道などと称される既存の...
-
新聞について
-
号外 石破首相の退陣報道
-
備蓄米大人気ですね!
おすすめ情報