重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳女です、恋愛相談があります。

現在、私は彼氏がいるにもかかわらず、他に好きな人ができてしまいました。
でも彼氏のことも好きだし、好きな人とは彼氏ほど深い関係じゃないため、いいところしか見えなくて美化してるからこそ好きなのかなとも思うし、いざ彼氏と別れて好きな人と付き合うことができたら、同じようにまた別の人を好きになってしまったらどうしようと心配で、どうしたらいいかわからずにいます。

また、このような心境になってしまう原因に、彼氏と全然違うタイプだから惹かれるという話を聞いたことがあるのですが、私の好きになった人はそうでもなくて、彼氏と似ている部分の方が多く、好きな人と喋っているとちょくちょく自分の彼氏っぽい言葉遣いとか態度で話してくるので、余計彼氏のことを思い出して自分の浮ついている心に申し訳無さを感じてしまいます。そのため、なぜ他の人を好きになってしまったのかわかりません。

自分が思っている彼氏と好きな人の性格の違いは、
自分のことをよく見てくれるかどうかっていうところです。
今の彼氏はどちらかというとワンマンなタイプの人なので、一緒にいても自分が意見を言わない限り置いてけぼりになってしまうことが多くあって、最低限は一緒にいる私に配慮して、あとは自分が楽しければ良いっていう感じの性格です。
意志も強い人なので、自分の意見を伝えても、相手の意見に飲まれてしまうことが多いです。それは私がもともと意思が弱いっていうのも大きな原因だと思います。

対して、好きになった人はよく周りを見ている人で、自分が困っているときもすぐ気づいてくれます。だから自分が彼氏に抱いている不満みたいなものを埋めてくれる気がして、好きになったのかもしれません。あとは単純にその人の容姿が好きだからなのかもしれないです。

長文になってしまったのですが、
私は彼氏とのお付き合いを我慢して続けていくべきなのでしょうか、
それとも彼氏と別れて、新しく好きになった人と距離を縮めるべきでしょうか、
みなさんのご意見をお聞きしたいです。

また、なぜ彼氏がいるのに他に好きな人ができてしまったのか、見解やアドバイスをいただけたら幸いです。
追加の質問なども大歓迎です。補足でお答えいたします。
拙い文だし、不誠実な内容かもしれませんが、ご回答いただけたら幸いです。

A 回答 (3件)

結論から言うと彼氏さんとの関係に「我慢」という概念がある時点で今の彼氏さんとは別れるべき。



ただし、新たに好きになってしまった方はお話を拝見する限りめちゃくちゃ女の子にモテるタイプで、誠実そうに見えても裏では二股三股してたなんてことはよくあります。あなたの言う通り彼氏さんと比較していい所ばかり見えてしまってる状態なので少し冷静に。

その前に、もう一度彼氏さんへ不満をちゃんと伝えてください。
もし、伝えるのを「彼氏が怒りそうで少し怖いな」とか
「逆ギレされたら嫌だな」という感情がおありでしたらすぐにでも別れてください。

ですが、「今の彼氏よりこの人の方がいいとこばっかじゃん。向こうも私に興味ありそう!上手く行きそーだし別れよーっと 」みたいなのは辞めてください。
絶対に失敗します。

彼氏がいない期間があってもいいじゃないですか。
どちらにせよ冷静になってください。

最後に、新たに好きになってしまった人に今の彼氏の相談をするのは絶対やめましょう。
    • good
    • 2

彼氏が他の女の子と仲良く話しているのを許せるのなら二股もいいんじゃないですか?バレなきゃ彼とも楽しめるし、

    • good
    • 1

“べき”なんてのは他人がどうこういう事じゃないので何とも言えないけれど、


>いざ彼氏と別れて好きな人と付き合うことができたら、同じようにまた別の人を好きになってしまったらどうしようと心配で、
↑なんで心配するの?
そしたらまた乗り換えればいいんじゃない?
別に結婚してる訳でもないんだから悪い事じゃないよ。

何故ってのはあなたの事をよく知らないけど、
勝手な分析・推測すると
要は、気が多く惚れっぽく流されやすいチョロインさんなのかもしれない。
自分が大好きなのかもしれない。
彼氏やその新しい男が好きというより、自分が好き。
だから自分をイマイチ最優先してくれない彼氏より、自分に良くしてる人に靡くとか、チヤホヤされるのが嬉しいとか。
彼氏いる時は彼氏以外の男には壁を作って一定以上近寄らない、近寄らせないって女もいるけど、
自分が大好き最優先!って人はチヤホヤされたり、自分の楽しい、嬉しいを無意識に求めるから他の男との距離感が近かったりする。
そうなると男の方もイケそうだから寄ってくる。
壁作るタイプはイケなそうだから寄ってきても諦める。
その人が好きというより、自分が好きだから、自分に良くしてくれる人が好き。
まあ、それはよくあるっちゃあるので別に珍しい事でも無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

ご回答ありがとうございます!
チョロイン、わかる気がします。愛されたい願望も強いのかもしれませんね。大人気なくてはずかしいです笑
ただ、付き合い始めのころは一定距離を守るように壁は作るようにしていました。
ですが、彼氏は私と違って壁を作らない人なので、
それならなぜ私は壁作ってるんだと思って、だんだん他の異性との距離が近くなってしまったんだと思います。おそらく彼氏も自分が大好きで、私も自分が大好きなんでしょうね...お互い様ですね。もっと大人になって他人を優先できるような余裕のある愛情深い人になりたいです。
とっても考えさせられる意見でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/22 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A