重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

浴室の壁の目地に黒カビ、赤カビ、ピンクカビが深く生え、泡のキッチンハイターやカビキラーの上にティシュ、ラップを付け
1時間そのままにを5回やりましたが
全く目地のカビが取れません。
ダスキンなどの業者に頼まないと
素人では無理なのですか?

A 回答 (5件)

ハッキリ言ってホームセンター等に売ってるカビ取り剤ではほゞ無理です。


何故なら万が一を考慮して殺菌力、カビを死滅させる力が強くない方です。
家庭用のカビ取り剤が落ちないでは無くまめにこりないで諦めないでやり続ける事です。
金額高いですよダスキンやお掃除専門業者は相談は無料ですが見積を見たら多分驚くとおもいます。
排水溝はパイプマン、排水溝用ハイターを流して出来るだけ長く放置する事です。
カビキラーも噴霧したら出来るだけ長く放置する事です。
換気を忘れずにです。漂白力が強うので衣類には気を付けてマスクと目も守りましょう。
家庭用のカビ取り剤は弱いとは言いますが目や口の入ると危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/12/27 08:44

浴室のタイルの目地の汚れにドメストが効くようです。


めじに塗って放置して水で流すだけ。
排水溝もドメストで綺麗になるそうです。

https://chiga-i.com/domesto-kabikiller/
    • good
    • 0

衣料用ハイターの原液を、ヨーグルトのカップなどに入れて、古い歯ブラシで、塗るといいですよ。

    • good
    • 0

カビトルデスPro凄いよ。


キッチンハイター泡を使う気持は分かるけど。
    • good
    • 0

目地用カビキラージェルが売り場横に一緒に並んでいるのに


泡のキッチンハイターなどで代用している時点で、適正なツール選びに失敗している素人なので、
何度何時間かけても業者のような成果は出ません。

https://www.kabikiller.jp/products/kk06.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A