電子書籍の厳選無料作品が豊富!

しょーもないと思われるかもしれませんが、女友達への愚痴を聞いてください。数日前に友人が出張で私の住んでる県に来てたので食事一緒にしよ!と言われて会いました。向こうから誘われてお店選びも向こうがすると言ってたのに前日になっても連絡がなく、催促したらまだ予約してない…と言われてお互いバタバタ店選びしてなんとか無事食事しました。大学時代からの友人でお互い30になり私は彼氏なし、友人は高校時代の同級生と婚約中だと知ってたので正直会う前から結婚報告だろうなと予測しており実際直接報告を受けました。2時間のコースで予約してた居酒屋で私からは何も良い報告がなかったので度々無言になることもありましたが、なんとか会話を振って場を悪くしないようにしました。そしたら向こうが箸袋に突然ボールペンを鞄から出して絵を描き始めたので個人的に悲しくなりました。もしかしたら向こうはもっと結婚話について盛り上がりたかったのかもしれませんが、私からしたら高校時代の人付き合いなんて興味ないし友人とは地元が違うので郷土的にも共通点がなく私から恋愛話の話題を振ることはしませんでした。また、私に彼氏がいないのを知ってる友人から「⚪︎⚪︎ちゃんからも良い報告待ってる!」と途中で言われたのでマウント取りに会いに来たのかなと思ってしまいました。私はどちらかと言うと結婚願望がないので自分の恋愛話をすることができませんでした…

話が脱線したのですが、途中から友達が私と目を合わせることなく絵を描き出したの時なんて皆さんならどんな反応しますか?私は疲れて途中からスマホ触ってました。

A 回答 (5件)

仕事や趣味や芸能界や社会情勢や家族のこと、


なんでも話すことはあると思うのですが…
    • good
    • 0

注意しないですね。


場がつまらなかったって事ですよね。
それはどちらが悪いとかないです。
どっちも悪いわけですから。
    • good
    • 0

あなたが単なる社交辞令を本気にして約束を取り付けたから嫌々来た。

と、思います。世間を知らない人は単なる別れの挨拶の、また今度会おうね、とか飲みに行こうねをほんきにして、いつなの、この日ならあいてるけどと必死に絡んできますから仕方なしにあわせたけだけです。こう言う人は自分の都合のいい言葉だけ聞き逃しませんから、会っていても退屈なんです。嫌がっていることすらいいように捉えて、それでいて自分はスマホをいじるんです。
    • good
    • 0

私なら、何の絵だろうと思って、興味深く眺めて、質問したり、その絵の意味など尋ねたりします。

絵を描いて表現しようと思うぐらい、得意なのかも知れませんから、そこから、また話題が広がる可能性を感じます。私には、そんなに酷い話ではないと思います。

人生の充実感とか、幸福感とかは、ある意味、ポジティブ思考か、ネガティブ思考かの違いにもよるところもあるように、私は感じています。

「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」

私は、常にこの「言葉」に従って、生きる選択をして来たように思います。
  
ネガティブ思考の人と一緒だと、相手も同じ気持ちに引き込まれて、せっかくの再会も残念なものになったと思っているかも知れません。
また、結婚とか、人間関係とかでも、ポジティブ思考の人とは、より一緒にいたい、一緒に生きたい、楽しいと思うことが多く、ネガティブ思考の人とは、ほぼその真逆に、させられてしまうものです。

意識が若干変われば、質問者様の未来も現在とは全く別物になるのではないかと感じています。
私もかつては、何から何までダメで、自信も全くない、何年もの間、ドン底人生でした。ある時、上の「言葉」に出会ってからは、それまでとは全く逆の、逆転人生を歩むようになってしまいました。

まず、ポジティブ思考と笑顔・・・どうでしょうか?
    • good
    • 0

「帰ろうか?」と声をかけます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A