重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知恵袋は管理、厳しいんですか?

似たような同じ質問を2つしただけで激怒する人いるし。

A 回答 (5件)

NGの基準がgooとは違います。


重複投稿は厳しいと思います。
    • good
    • 1

知恵袋は回答者には厳しいですが、質問者には甘々です。


他の質問者みたいに、気にくわない回答をする者を悪質回答者として通報しましょう。運営は、質問者からの通報には無調査無審査でOKしますから、間違いなく回答者にはペナルティが課せられ、あっという間にアカウント停止になります。
あなたも、他の質問者と同じように聞きたくもない真実や諌言を書き込むような「悪質回答者」を追放し、嘘出鱈目でも耳触りが良いことだけを書く「優良回答者」に囲まれて悦に浸っていればいいだけです。
    • good
    • 2

知恵袋は利用者が多いので、異常者も多いだけです。


運営は、知恵の方が緩いので、野放し感も高い。

ここは、ブロックするとその人の将来の質問も
表示せず、平和です。
通報すると、3時間で消えることも多いです。

自分も、アマゾンKDPで自費出版本を、実名で
紹介したら、誰かがCMに当たると通報のようで
消されてました。

知恵袋で消されたことはないが、ここでは、
年1回位は消されてます。
    • good
    • 0

ヤッたことあるけど回答なんか付かないですフル完全無視されます。

今日はAIすら付きませんでした。
    • good
    • 1

>似たような同じ質問を2つしただけで激怒する人いるし。



同じ質問を繰り返すのは教えて!gooでもNGです。

質問をしたものの、納得のいく回答が来なくて削除し、改めて質問をするのも悪質です。

最低でも回答した人たちに敬意を表し、お礼くらいはしましょう。
回答者はあなたの奴隷でも手下でもありません。あなたと同じ立場の人間です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A