
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
それを決めるのは、政治家です。
苦労して手にいれた、濡れ手に泡の美味しい席を失いたくない人ばかりなので、定年を作りません。
全員がそう思っています。
国民が老人に一票を入れなければ良いのですが、何故、入れるんでしょうか?選挙民の顔を見てみたい。
No.11
- 回答日時:
確かに、政治家を職業と考えれば、政治家だけ優遇されているとは言えますね。
ただ、被選挙権も参政権であり、国民の権利なので、政治家の立場ではなく、国民の立場で考えればよろしいかと。
選挙権の方は、「ある年齢に達したら、国民に等しく権利を付与する」で、それはまあ良いとして。
一方の被選挙権の定年制は、「ある年齢に達したら、国家が国民の権利を剥奪する」と言うことに他ならないし。
こちらは、個人差もありますわなぁ。
従い、法の下の平等(差別禁止)を定める、憲法14条に違反する可能性が高いです。
No.10
- 回答日時:
議員に定年制度にしたら、有権者も定年制度にしなければ
釣り合わない
もし、80歳を議員の定年にしたら有権者も80歳で選挙権を
失うようにするべきでしょう
高齢の議員が多いのは自民党です
自民党支持者は高齢議員が好きです
「若い者には任せられない」
No.8
- 回答日時:
他の方の回答にあるとおり定年を定める法律はなく、あくまでも各組織の自主的な規定により定年制を敷いています。
例えば、自民党も70歳以上を比例代表とはしないという内規を定めていますが、度々特例措置を講じます。
ところで、自分も高齢者が政治を司ることに反対です。
儒教圏故か、高齢者程知識と経験に富み思慮深い様に勘違いしています。
年金を受給できる歳になったから後進に道を譲るべきであり、各政党共に内規を定めて遵守して欲しいと思います。
No.7
- 回答日時:
政治家は自営業だからです。
自営業には定年ありません。政党に入っていても、それはフランチャイズの店長みたいなもんです。高齢過ぎてまともに仕事できない自営業者にダメ出しするのは顧客です。つまり有権者がダメ出しすればいい。そうしないんだから世話ありません。
なお、政党によっては立候補者に年齢制限設けているところもあります。たとえば自民党だと、比例代表の公認基準として、衆議院は原則73歳未満、参議院は原則70歳未満としています。比例代表は純粋な有権者の選択ではない、政党の力で当選する部分があるから、政党の側で定年を設けるのはある意味理にかなっています。
No.6
- 回答日時:
なんで政治家には定年退職無いんですか?
↑
1,建前
民主制国家だからです。
選挙民の意思がなによりも優先します。
高齢者でも、選挙民がそれで良い、と
しているからです。
2,本音
政治家は自分に不利な法律を、制定してがらない
からです。
国会が老人ホームみたいになってます。
↑
病院もです。
入院患者は老人ばかり。
お世話しているのは若い人ばかり。
これでは、日本の元気が無くなって
しまいます。
No.4
- 回答日時:
勘違いをしているようですが、定年制は法律で義務化されていません。
政治家だけでなく民間企業でも同様です。
定年を設けるのは企業側の裁量によります。
企業が高齢の従業員の給料を削ることを目的に定年を設けている企業が多いですが、定年を定めなくても違法ではありません。
政治家は基本的に頭脳労働ですので、体力や筋力の限界によって働ける年齢に限りがある業種よりも長く働くことが出来ます。
また、国会議員は選挙によって選ばれるわけですので、高齢を理由に落選をさせたいのであれば、選挙活動やそれ以前の周知喧伝を行わないといけません。
なお、アメリカには定年制はありません。
むしろ定年を設けることは就職差別になるとして違法になっているくらいです。
老人を駆逐して若い政治家を送り出したいなら、実力や地域の有権者に都合のいい政策などを打ち出して、選挙で勝つほかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
日本の政治家は本当にだらしないですよね。あれだけ選挙の時は壁撤廃、トリガー外す、マイナ保険証と従来の
政治
-
103万円の壁を取り払うのであれば、壁なんてものは一切なくして、全国民から税金を徴収すればいいと思い
政治
-
-
4
韓国って言う国は何度も同じ事をやってるが国の権力争いにしか見えない! 日本では考えられない!世界を見
政治
-
5
ロシア兵の士気が低いのは大義名分がないからですか?
戦争・テロ・デモ
-
6
いつ頃から、日本の子どもは、甘やかされたのでしょうか?
教育・文化
-
7
日本人っていつからこんなに貧乏になったんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
なぜ日本はクリスマスを祝日にしないのですか? アメリカやイギリス、シンガポール、韓国など殆どの先進国
政治
-
9
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
10
税収が減ることの何が問題ですか? むしろ財務省の天下り先が減って 無駄がなくなるので良いことだと思い
政治
-
11
秋篠宮家「いじめられている」
伝統文化・伝統行事
-
12
103万円の壁 → 178万円 → 300万円 → 1000万円
政治
-
13
誰が総理になっても日本国は変わらない!と思ってますか?
政治
-
14
近頃は押し込み強盗が流行っているようですが、昔の忍者屋敷のように曲者が侵入したら槍などが飛び出るよう
その他(ニュース・時事問題)
-
15
近い将来、絶対に大阪の吉本のお笑い芸人が
政治
-
16
「次の天皇は男性天皇ではダメだ、女性天皇にせよ」と言っている連中は、 飲み屋で「男性店員ではダメだ、
政治
-
17
イギリスのラーメンは約4,000円ですがハイパーインフレ。日本がそうなったらラーメン食べますか。
経済
-
18
官僚がダメだから日本は衰退しているのか?それとも・・
政治
-
19
出生数70万人割れ。50万人もすぐ切るでしょう。もう少子化は手遅れだし、少子化対策しても金や投票数獲
政治
-
20
兵庫県
倫理・人権
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
備蓄米はアメリカから買えばい...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
中国の工作が混入してるかも? ...
-
参政党が点字ブロックの上に看...
-
学歴詐称の知事や市長について
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
公明党が第一党
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
参政党の勧誘マニュアル(画像...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
次の首相が高市さんになったと...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
石破の戦後80年談話
-
自民党
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
自民の選挙敗北の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報