
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
確かにそれぐらいの子に性的興奮をする人は居ますし
しない人でも女の子の発育によっては目のやり場に困るというか少し面倒です
親としてもう少し考えてあげて欲しいですね
No.2
- 回答日時:
確かに年齢的に女湯に行った方が安全ではありますよね。
私も小さい頃(小学校低学年くらい)は父とお風呂に入ることが多かったので、旅行にいくといつも男湯に入っていましたが今考えると私が入る時はほとんど人が居なかったので父も気を使ってくれてたんだなって思いました。
今はほんとに色んな人がいるので、安全性を考えると女湯に行った方がいいとは思いますが、その親子にもそうしなければならなかったのか、いつもそうしているからそうしたのか。
男性が目のやり場に困るなら気になる場合は その人とは距離取るとか少しでもできることがあればそうした方がいいですね。
その親子がもっと気を使えることが1番ですが笑
No.1
- 回答日時:
その温泉が良しとしてるなら仕方ないでしょう。
銭湯ならまだしも、温泉だと10歳の子を一人にするのは心配ですし。
つーか、いちいちそんな風に考えることの方が気色悪いです。
10歳ぐらいの子なんて普通は見向きもしませんよ。
そういう目で見ていちいち気にして報告してくる、その知り合いの男性もなんか気色悪いですし。
まあ、そういう輩もいるので連れてくるべきではないというのは分かりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男湯に10代女の子
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
公衆浴場の男湯にいる女児について疑問です
子育て
-
銭湯の男湯に大きな女の子
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
-
4
スーパーで、私のほうを指差し「ブター!ブター!」とわめいている女児がいました。 傷つきました。 だけ
スーパー・コンビニ
-
5
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
6
ラーメンにご飯を入れて食べるのはなぜ悪いのですか? 美味しくて、両親は何も言わなかつたのでいつもやっ
食べ物・食材
-
7
大人1人1杯のラーメン店
飲食店・レストラン
-
8
ハーゲンダッツかサーティワン、どっちが美味しいですか?
お菓子・スイーツ
-
9
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
運転免許・教習所
-
10
子どもの混浴基準について
子育て
-
11
ヒーターの暖房とエアコンの暖房ってどっちが燃費がいいの
その他(車)
-
12
どっちが美味しそうですか?
お菓子・スイーツ
-
13
これはまずそうですか? 男です。
レシピ・食事
-
14
スペアリブ好きですか?
レシピ・食事
-
15
温泉卵とよく合う料理を教えてください 早急に消費しなければいかん
レシピ・食事
-
16
カフェ選び
カフェ・喫茶店
-
17
深夜に徘徊する男について
防犯・セキュリティ
-
18
みなさん、来年のカレンダーは購入してますか?
その他(家事・生活情報)
-
19
年金払って来て貰えない人は惨めですか。
国民年金・基礎年金
-
20
実家のトイレが水漏れしてます。 画像の辺りからの水漏れのようなのですが、母が言うには、 メーターのパ
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳 既婚 子ども有り それなの...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
10歳くらいの女児が男湯に…
-
キラキラネーム
-
引っ越し挨拶
-
落札者へどのように文章を返せ...
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
日本のマナーについて。今度彼...
-
食事をするときに。 お茶碗や皿...
-
田舎者の彼氏が公共のマナーを...
-
ご葬儀
-
ダジャレ
-
これは犬喰い?それか他の行儀...
-
石川県・福井県は、スーパーに...
-
エレベーターで2人で乗ってる時...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼...
-
御香典はどうすれば?
-
オーバーツーリズム?町にゴミ...
-
私は 格式 高いレストランなど ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
キラキラネーム
-
引っ越し挨拶
-
ご葬儀
-
ダジャレ
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
これは犬喰い?それか他の行儀...
-
店にクレームつけるってそんな...
-
法事の参加について
-
エレベーターで2人で乗ってる時...
-
落札者へどのように文章を返せ...
-
姉と弟に出産祝い。同じものは...
-
なぜ田舎だと挨拶されるのに都...
-
御香典はどうすれば?
-
日本に旅行中の、外国人のマナ...
-
【マナーハンド】世界的に見て...
-
家族が入院して、親戚からお見...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼...
-
同居の父の食事マナーについて ...
おすすめ情報