
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>何故に思って どの国も ここに辿り着いたのでしようか??
「どの文化も」ですよね。世界には「アルコール文化圏」と「麻薬文化圏」があるとされています。
どちらも普及した理由は同じ《神々と対話するためのもの》だったのです。
それがわかるのはアボリジニが使う麻薬と日本の古来からの神道儀式の比較で、どちらも《神と交わる(神と一体になるとか、神の言葉を聞くなど)》のために感覚をマヒさせる成分を摂取します。
アボリジニの神事は数万年前から行われいて、日本の神事のいくつかは縄文時代まで遡れ、酒も1万年前には存在していたことが分かっています。
そして、これらのものは社会のストレス、つまり人間関係の摩擦を和らげるために神事・お祭りの際の必需品とされるようになり、それが今でも「飲み会」として受け継がれているわけです。
>これ 身体には全て毒なんだけど。
社会生活・人間関係のストレスも、身体にとっては毒です。
現代社会はアルコールなどに依存しなくても、楽しいことは色々ありますし、ストレス発散できますが、近代以前だと「体を一時的にマヒさせ、高揚感を感じること」は社会のガス抜きに必要なことだったのです。
No.7
- 回答日時:
一概にアルコール=毒と決めつけるのは誤りです。
全ての物質は毒にも薬にもなります。毒性を決めるのは物質ではなく服用する量です。
水も飲みまくれば体の浸透圧が狂って死にますし、大麻も適度であればがん治療やパーキンソン病の治療に効果があります。
お酒のメリットは他の方が書いてくださっているので省略しますが、お酒は全て毒だというのはあまり正しくはありません。
飲み過ぎはもちろんだめだけどね。

No.6
- 回答日時:
列挙されたお酒に意味は無いと思うのですが
蒸留酒、醸造酒、細かく分けると色々あるけど歴史にはかなり差があります。
>大昔から 国交がない時代から
これは単なる思い込みですよね
数千年をかけて広まったものです。
>どの国も ここに辿り着いた
食べれない食物を放置してたら動物などが飲み食いしてるのを見て人が食するようになったのが通説。
交易も経て単に美味いだけの話し。
効能は後から付け足したものです。
>感情を麻痺させるのがアル
違います。誤りです。
ドーピングみたいなもんなので神経です。
適量は体に良しです。
アルコール発酵を毒とするなら、発酵食品も毒ですね。
なかなかの勘違いだと思います。
No.4
- 回答日時:
アルコールに対する考え方が違う
ヨーロッパ諸国では昔は水よりも安全なワインを飲む文化です。
水は煮沸しても鉱物が混じってる場合もあり地方に行けば飲まないのが基本で 戦争、内乱がある地方では飲み水に毒を混ぜるのも普通 安心できるのが瓶に入れられたワインだけだった。
日本は神事に使う御神酒が広まった 祝い後や宴会で振る舞われるようになった文化です。
>感情を麻痺させるのがアルコールですよね??
薬物中毒の考え方 美味しいから飲むが抜け落ちてる。
No.3
- 回答日時:
人類と酒の出会いはまだわかっていませんが、自然発酵した果実を摂取した野生動物が酩酊するのが観察された事例もあります。
また、野生のチンパンジーが発酵した樹液を摂取し、仲間と酩酊していたとの報告もあります。人類の場合、飲酒行為は非日常のハレの場である祭祀などで広く行われていることから、酩酊して我を忘れる行動が「神」との邂逅の手段として太古から行われていたのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法の下の平等
政治
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
戸籍を夫婦別姓オッケーにしたら、家族の一体感って薄れる人もいるのに、やっぱりそれ以上にメリットがある
夫婦
-
-
4
イギリスのラーメンは約4,000円ですがハイパーインフレ。日本がそうなったらラーメン食べますか。
経済
-
5
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
6
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
7
古代の女性の地位は高かった? 低かった? 縄文時代、弥生時代など
人類学・考古学
-
8
中国の農村戸籍で都市部で出稼ぎしている人の月収が10万でした。極貧だそうです。私は日本人で日本で手取
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
なぜアメリカは日本人を根絶やしにしなかったのですか?
軍事学
-
10
ガソリン代、高速代について。 高三女子です。 車の免許も大学生になってからとるつもりなので、車や運転
その他(車)
-
11
首長の不倫が発覚し、それが要因で議会が不信任案を決議するのは、当たり前のことなんですか。
政治
-
12
北朝鮮はこのままずっと金一家独裁が続いてしまうのでしょうか?わたしは独裁政権は絶対いつか崩壊すると思
世界情勢
-
13
同性婚なんて日本には必要ないとしか思えないのですが、賛成してるのはマイノリティだけですか?
倫理・人権
-
14
次期天皇について
その他(ニュース・時事問題)
-
15
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
運転免許・教習所
-
16
45歳女が、27歳男を好きになりました。 目を冷まさせてください。
片思い・告白
-
17
教えてください(至急)!
夏休み・春休み
-
18
中居さん
メディア・マスコミ
-
19
103万の財源がないと言いますが本当にないのでしょうか?
政治
-
20
コーヒーのおいしさって
カフェ・喫茶店
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報