重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

飲み会で、政治宗教野球の話はタブーと知らず、

戦争反対、打倒自民党とアツく語る高卒の上司がいて困ってます。

みんな、また始まったよ、、とウンザリ。

君はどう思う?
と聞いておいて、私は、、と言いかけると、

でだよ、自民党ってのはさ、とまた延々と話し続けます。

また別の人に、どう思う?
と聞いて、あ、私は、と言いかけると、

全く自民党の奴らはさあ、

とまた人の話をさえぎり話し続けます。

こういうときどうすればいいですかね?
全然楽しくないし、めちゃくちゃストレスたまります。

質問者からの補足コメント

  • 最初から参加しなきゃいいじゃんって話しにもなるのですが、他の同僚とは楽しく話せますし、
    しがらみ上そういうわけにもいかない事情お察し下さい。

      補足日時:2024/12/25 00:15

A 回答 (5件)

おじさんの話は後で聞くから、今は黙って。

と言います。、又は皆でトイレに行きます
    • good
    • 1

聞き流せば良いのですよ。



ただ政治のことは関心をもってほしいとは思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雰囲気が悪くなるので困ってます。

政治に興味ない人はいません。
理念は人それぞれ。

相手にすると必ず
感情的になり、喧嘩腰になるので、
楽しい飲み会がぶち壊しになります。

お礼日時:2024/12/25 11:29

ぎゃんぎゃん飲ませます。



その上司どっかの党員だとは思いますけど
次の選挙に推してみては
    • good
    • 1

無言でずっと下を向いて聞いてないふりをしましょう。

    • good
    • 1

自民党がきらいってことは・・・B型?



ってまず血液型の話に変換させます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うおおお、
うまい!うますぎる
全く角がたたずに話変えられる 笑

B型 笑

それいただき

お礼日時:2024/12/25 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています