
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
装着のしやすさは圧倒的にゴム製です。
ゴム製でスパイクの付いてる物もあります。スタッドレスに装着した場合、駆動輪がフルタイム4WDの車は4輪全てに必要になります。その他は駆動輪のみですが、フルタイム4WDにスタッドレスにスパイク付きゴム製チェーンを装着して走ると、圧雪アイスバーンでも80Kmは出せます。それ以上のスピードになると、ゴムか伸びて車のボディ等に当たります。経験上、スタッドレスに普通のチェーンはあまり意味がありません。装着するならスパイク付きゴム製チェーンです。No.3
- 回答日時:
一般論として、効きそのものは金属製のものが強力です。
ただアスファルト上だと傷むスピードが速いです。
樹脂チェーンは脱着が容易(なのをアピールしている)ものが多いです。
ただ収納時は割とかさばりがちです。
また、久しぶりに出したら加水分解でバラバラになっている、というケースはよくあります。
アスファルトが所々見えているところでも安定しているので
頻繁に使う人向けですね
金属チェーンは脱着の容易さはそれぞれです。(ワイヤーを使った高価なものは手間がかからないアピールしてますが)
安価なものは難易度が高くなります。
収納時はかなり小さくなります。
保管は錆びないように、オイルをたっぷり塗布して(漬けて?)おけば何年でもOKです。
万が一のお守り、(チェーン規制対策)としてならこっちがお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この自転車に乗っている人を見てどう思いますか
その他(自転車)
-
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
自転車をネットで買ったらどう届きますか?
その他(自転車)
-
-
4
サイクリストたち見た目の偏見。私は女性サイクリストです。 いつも決まったサイクリングロードを走ってい
スポーツサイクル
-
5
ブレーキキャリパーが25cまでの場合、28cのタイヤは入らないのでしょうか?
スポーツサイクル
-
6
クロスバイクが欲しいです。 女で身長が150しかないのですが、自転車のサイズが430mmスタートが多
スポーツサイクル
-
7
ロードバイク に空気入れるときバルブ抜くとき必ずブシュ!! って 空気抜けますよね?
スポーツサイクル
-
8
RENAULT AL-CRB7006-LIGHTという自転車を息子の通学用に検討しているのですが、チ
スポーツサイクル
-
9
タイヤの外し方を教えてください
その他(自転車)
-
10
ロードバイクの整備について、 ロードバイクの整備をショップなどの専門店で見てもらうのはどのくらいの頻
自転車修理・メンテナンス
-
11
なぜ自転車のほうが長生きするのでしょうか? この記事には理由が書かれていません。 詳しく分かる方回答
スポーツサイクル
-
12
家に放置していた自転車について。 数年雨風に晒して放置したクロスバイクがあります。全体的に錆びて変速
自転車修理・メンテナンス
-
13
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くしたい
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
14
通勤用自転車を買うのでアドバイス助言をお願いします。
スポーツサイクル
-
15
自転車(ママチャリ)で片道20km約2時間の通勤は可能でしょうか?
その他(自転車)
-
16
免許不要の電動自転車は、ありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
17
深夜に自転車で走っていると、「防犯登録照会させて下さい」と私服警官二人組に呼び止められる事があります
その他(自転車)
-
18
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
19
自転車のリムテープが貼ってないです。先日自転車が2回パンクしたので、自分でタイヤをホイールから外して
自転車修理・メンテナンス
-
20
この26インチの自転車に荷台をつけるとしたらどの荷台にすれば良いかわかる方いらっしゃいますか?
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
自転車バルブ
-
自転車についての質問です。 最...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
ロードバイク 大学の自転車競技...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
前ブレーキだけVブレーキにしたい
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
Fuji RAIZ 25 のハンドル径につ...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シフトケーブルを調整中ですが...
-
バーテープの巻き方を探してい...
-
リアディレイラーがアルテグラ ...
-
自転車で登れる限界勾配角度は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスバイクの購入を検討して...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
自転車についての質問です。 最...
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
自転車バルブ
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
ロードバイク に空気入れるとき...
-
クロスバイクが欲しいです。 女...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
おすすめ情報