
ミニチュアでパーツ製作を考えていますが、森林風景や農家ぐらいのミニジオラマ模型ぐらいは製作しました。
今回、街角風景を再現する時に現実に存在する看板(コカ・コーラ、コンビニ、スタンド、ファーストフードなど)は同じロゴはミニチュアとはいえ、やはり出品目的ではアウトでしょうか?
少しだけデザイン変更して名前を1字変えてみたようなものは特には問題にはなりませんか?
ファミリーマートをたとえば、ファーストマートに変更してみたり、特許期間が切れた固有名詞とか?自由にフリーで使ってよいロゴなどがあれば助かります。
やはり、個人で考えた絵柄以外はだめでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンテストや大会などへの出品の場合は、そこのルール(レギュレーション)に沿った内容が必要となります。
ですので、著作権的に良いかどうかの判断はここで確認するよりも出品するところに問い合わせるしか無いのではないでしょうか?
どうしても不安なのでしたら、オリジナルのデザインに変更するしかないかと。
回答ありがとうございます。大会では無くてヤフオクなどでミニチュアパーツとしてのコンビニやファーストフード電飾看板製作です。
勝手に作られているデザインシールを見かけたので大丈夫なのかと思いました。
やはり、そのままでのものではデザインの著作権に引っかかると思いますのでこちらで質問しました。
それらしきオリジナルデザインでなければ、違法になりそうな気はしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シリコンを取り除く方法(溶かす、分解)
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
プラモ塗装やガレージキット製作をしている方に質問です。 球体のようなものに直線のスジ彫やマスキングで
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
昔の模型雑誌は今でも参考になりますか?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
-
4
自作フィギュアの質問です。 500玉サイズで幅1ミリの数字を作りたいのですが 5などの曲線をプラ棒で
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
5
コインが取れない
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
6
スピードメーター ワイヤー切れ それだけを交換
中古バイク
-
7
125ccスクーターの二段階右折
その他(バイク)
-
8
冬場のプラモ塗装について。住んでるところが雪国なので塗料のノリが悪く、失敗することも多々あります。昨
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
9
ガンプラでレアな再販とか新商品とか出る度に血眼で探してる方はどうしてそこまで求めるんですか? 転売転
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
10
無免許でバイクの練習がしたい
その他(バイク)
-
11
旧ガンプラのキット紹介本は幾つか発刊されていますが「Zガンダムの当時のキット(主役機+敵機)一覧」を
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
12
nゲージを自宅で走らせてます。レイアウトは4線あって全線同様にクリーニングなど行ってますが、1線だけ
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
13
どの中古マザーボードを買うべきか・・・
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
塗装についての質問です エアーブラシで横3cm縦幅3cm高さ1cmに収まるサイズ 【水】の文字を塗装
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
15
玄関
一戸建て
-
16
メルクリンは凄い!
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
17
ジオラマの道路を作るのが難しそうです。
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
18
メルカリでGSX-S125に乗ってますが鉄製の純正マフラーに貼ったら溶けますかね?と画像の耐熱性ステ
カスタマイズ(バイク)
-
19
中古ピストン
バイク車検・修理・メンテナンス
-
20
原付の寿命
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【飛行機のプラモデル】航空機...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
大量に売れ残っていたガンプラ...
-
何でプラモデルは全部タッチゲ...
-
亡き連れはファーストガンダム...
-
初めて美プラに艶消しトップコ...
-
鉄道模型コレクターさんの、一...
-
Zガンダムは「ゼータガンダム」...
-
プラモデルの金型の税金って高...
-
未組立のガンプラのABSの経年劣...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
プラモデルの塗装について。1/3...
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
昔の模型雑誌は今でも参考にな...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
レイバンのこの可視光線透過率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の模型雑誌は今でも参考にな...
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
【飛行機のプラモデル】航空機...
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
プラモデルの金型の税金って高...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
Zガンダムに似た機体を教えてく...
-
未組立のガンプラのABSの経年劣...
-
ガイアノーツ系のトップコート...
-
Nゲージ 動く車輌
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代...
-
ガンプラより女の子プラモの価...
-
バンダイから発売されたプラモ...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
シリコンを取り除く方法(溶か...
おすすめ情報