重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

元旦からモヤモヤ

皆さんは、以下のような場合、どんな反応を取りますか?
 また、私の反応は自己中に当たるのでしょうか?


 今日の昼は、雑煮とトマト鍋だった。私は、トマト鍋が嫌いだ。確かに、元旦は、鍋を食べるのは一般的かもしれない。
 しかし、トマト鍋が嫌いなのだ。一般的な鍋なら好きだが、元旦には似つかない質素なトマト鍋である。だから、私は「ファーストフードを自腹で注文したい」と母に申し出た。
 しかし、その申し出は却下され、母に、「贅沢だ」と言われた。もちろん、せっかく用意してもらった料理を食べないことは、失礼なのは理解できる。
 しかし、元旦から嫌いなものを食べるのは気分がのらない。当然、テンションは下がってしまった。
 20歳を超えても、私は大人になりきれない人間のようである。

質問者からの補足コメント

  • 質問として、コラムみたいな文章なのはおかしいと思いますが、そこはすいません。書きなれてないもので

      補足日時:2025/01/01 15:27

A 回答 (9件)

元旦からお母さんは休みなく働いてるわけよ。


私だって朝から洗濯、終わったら昼ご飯と晩ご飯の買い物よ。
いつもと変わらない。
食わないんだったら先に言え、食事の支度しなくていいからめちゃくちゃ楽だわと思う。
失礼とかそういう理由じゃないよ〜。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/01 17:09

御節が食いたいと主張するのが平和ですね。



ところで、元旦と元日は区別しましょう。元旦は、元日の日の出(朝)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お恥づかしい

お礼日時:2025/01/01 17:09

自己中心的ではないが、言い訳が多く大人になりきれていないと思う。


20歳を越えているなら親に判断を仰ぎすぎです。
自腹で注文するなら親の許可は必要ないでしょ。
デリバリーが許されないなら、テイクアウトするなり外食するとか、自分でなにか作ったっていいよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/01 15:42

外に食べに行く事も出来ない年齢の人からの質問かと読んでたら、20歳を超えてるとは。


自分ならさっさと外食にして終わりの話ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/01 15:42

自分で卵焼き作るとかベーコン焼くとか


デリバリーせずに済む方法はいくらでもある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2025/01/01 15:37

まあ、自己中ですね。


そんなに嫌ならあんたが食事を作ったらいい。
20歳超えて実家住まいなくせに親任せなうえ文句言うって何甘えてんの?
好きにしたいなら一人暮らしでもすれば良いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/01 15:36

どんな反応をとるかですが、ごちゃごちゃ言わず、食べます。



自腹で別なものを買ってくるなどと、食べないだけよりもっとたち悪い。
失礼極まりない。

私なら絶対に言わないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかります。

お礼日時:2025/01/01 15:36

自腹ならいいんじゃない?



トマト鍋が嫌いだと喚くわけでもなく、自分の責任で動くならいいと思うけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

微妙なラインですかね、、

お礼日時:2025/01/01 15:37

自腹なら自己中にはならないと思いますけどね。

「友達から急に誘われた」とか適当な言い訳を言って外出しちゃえば良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その手がありましたか

お礼日時:2025/01/01 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A