重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windows 10でDELLのU3223QEを使っています。
https://dl.dell.com/content/manual12012663-dell- …
ビデオカードはASRock Radeon RX 6900 XT OC Formula 16GBで、DPケーブルで接続しています。
https://www.asrock.com/Graphics-Card/AMD/Radeon% …

何の問題もなく作動していたのですが、輝度を変えようと思ってジョイスティックコントロールを操作していたところ、突然ディスプレイ(U3223QE)の左半分だけにWindowsの待ち受け画面(ホーム画面)が表示されて右半分が真っ暗になりました。

左半分にはアプリケーションの画面が正常に表示され操作も正常にできます。
右半分(真っ暗な方の半分)にはDELLのロゴマークと「No HDMI Cable」の文字だけが表示されています。
右半分が真っ暗になる前は「スタート/設定/ディスプレイ/ディスプレイの解像度」を「2160×3840」にしていたのですが、真っ暗になった後では「1920×2160」になっています。

元に戻すにはどうすればいいでしょうか。

A 回答 (1件)

>元に戻すにはどうすればいいでしょうか。



 工場出荷時に戻せばいいんじゃないの?
「モニタの左半分にしかWindows画面が」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お教えの画面から、元に戻せました。

お礼日時:2025/01/02 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A