
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
国民民主党が103万の壁の引き上げを主張していますが、第三号の130万について明確な見解を述べていないのは、ずるいと思います。
質問1
そうです。
2
廃止という意見はかなり多いです。
3
追納しないことになると思います。
4
それなりの改善は期待できます。
保険料を支払う人の数は増えるからです。
No.2
- 回答日時:
回答1 加入期間になりますが貰えるかどうかは全加入期間によって決まります。
回答2 いずれはなるでしょう。
回答3 (改正)法律次第です。一般的には改正以前に遡及することはありません。
回答4 いわゆる130万、160万の壁でこのあたりの年収だと国民年金保険料より厚生年金保険料の負担の方が少なくなる可能性があるのでそのあたりでは改善することも期待できますね。
No.1
- 回答日時:
質問1 旦那さんの扶養に入っているので直接払いません(専業主婦等)。
質問2 昨年末も廃止の検討がされましたが先送りとなりました。
質問3 過去ですから追納はありません。
質問4 改善するほどの対象者数ではなかったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 年金の3号廃止など取り上げれていますが、もし廃止になってもいますぐではないですよね? 廃止になると思 8 2024/12/03 13:32
- 厚生年金 現在、超高齢化社会ですが先々の経済面が不安です。 3 2023/07/03 17:36
- 国民年金・基礎年金 専業主婦の国民年金未納期間 2 2023/11/17 12:58
- 国民年金・基礎年金 年金基金と老齢年金について教えて下さい。 1 2023/09/19 08:16
- 健康保険 健康保険被扶養者(移動)届、国民年金第3号被保険者届 2018年当時はセットで3枚複写になっていまし 1 2024/05/11 01:25
- 国民年金・基礎年金 3日間の欠格日による、国民年金1か月分の支払いについて 5 2023/02/20 22:02
- その他(年金) 特別支給の老齢厚生年金について・・・ 国民年金•厚生年金保険年金証書について質問です。 支払い開始年 3 2024/03/30 17:31
- その他(年金) 国民年金を何年支払えば障害年金対象になるのですか? 夫は現在42歳会社員ですが、32歳まで免除もせず 7 2024/08/12 12:12
- 国民年金・基礎年金 65歳到達時の老齢基礎年金の請求書について(第1号厚生年金被保険者である期間が無い場合) 7 2024/01/13 09:29
- 国民年金・基礎年金 国民年金保険料の支払いについて 8 2024/04/08 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
収入が多い場合の厚生年金
厚生年金
-
国民年金のハガキが来ません。 今月、母が65歳になるのですが、年金事務所に聞いたら今月の上旬にハガキ
国民年金・基礎年金
-
明けましておめでとうございます。【緊急】社会保険に詳しい方!! 納得できません 質問1 11月18日
厚生年金
-
-
4
遺族年金について、サラリーマンの妻が夫を扶養家族に入れていたので夫は国民年金の第3号被保険者です。
国民年金・基礎年金
-
5
社会保険(厚生年金含む)の加入者の拡大について
厚生年金
-
6
国民年金 国民健康保険 社会保険 社会保険を、払えば、老後年金として返ってくるとのことですが、 でら
国民年金・基礎年金
-
7
身に覚えの無いカード請求(楽天)
クレジットカード
-
8
息子が軽度知的障害なのですが、厚生年金入ってないから障害者年金もらえないです。 どうしたらいいですか
その他(年金)
-
9
特別支給の老齢年金の支払通知書について
国民年金・基礎年金
-
10
小学校の教師は会社員と違い 年金事務所では対応されず 共済組合の対応だと聞きます。 年金事務所は予約
共済年金
-
11
サラリーマンの年金保険料は会社が半分出していると言いますが、これは2階部分と言われる厚生年金の部分だ
その他(年金)
-
12
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
13
稼働年齢層(年金保険料支払い者)や、子どもが減っているので、老齢年金は、毎年、減っていくと思うのです
国民年金・基礎年金
-
14
私は、来年、老齢年金を受給(繰り上げ受給)するのですが、老齢年金受給時、会社に連絡したほうがいいでし
国民年金・基礎年金
-
15
年金支給額について
その他(年金)
-
16
厚生年金保険料の計算
厚生年金
-
17
年金の経過的加算について
国民年金・基礎年金
-
18
母が去年の12月で65歳になりました。 水戸の年金課に電話したら一週間で国民年金のハガキが届くと言わ
国民年金・基礎年金
-
19
約40年働いたから60からニートになる予定ですが、公的年金だけでニートになれますか?世の中60
国民年金・基礎年金
-
20
会社の社会保険に入った方がお得??
厚生年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません、知的障害があるの...
-
障害年金更新審査結果はいつわ...
-
精神障害年金の等級変更につい...
-
国民年金について
-
年金
-
国民年金の免除が決定すると、...
-
年金は、私が2年くらい繰上げ...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
【国民年金保険料免除理由該当...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
分かる方教えて下さい。 年金定...
-
障害年金と老齢年金
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
生活保護受給者の国民年金保険...
-
3月20日に退職して、3月分の給...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
確か年金制度には経済的な理由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
分かる方教えて下さい。 年金定...
-
親の残した莫大な遺産があるた...
-
障害年金と老齢年金
-
月5~6万だけの年金で生活出来...
-
生活保護受給者の国民年金保険...
-
年金事務所の職員が、家族の年...
-
年金
-
3月20日に退職して、3月分の給...
-
年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
【国民年金保険料免除理由該当...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
マイナポータル国民年金について
-
国民年金についてです。 年金定...
おすすめ情報