
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
コンピューターの世界では
キリの良い数。
10進数 2進数
2の0乗 1 = 00000001
2の1乗 2 = 00000010
2の2乗 4 = 00000100
2の3乗 8 = 00001000
2の4乗 16 = 00010000
2の5乗 32 = 00100000
2の6乗 64 = 01000000
No.6
- 回答日時:
1996年発売のNINTENDO64は64ビットCPUを搭載したからですね。
当時としては高性能を意味してました。現在のパソコンやスマホのCPUはほぼ64ビットです。
2024年発表のあいみょんのリズム64は、自分の心拍数が64BPMだったからだそうです。
64のお湯割りは、焼酎6対お湯4のお湯割りのことです。
そのほかの64は何がありますか?
64という数字に共通の意味があるとは思えません。
「「64」という数字を使いたがられる感じがする」というのは、気のせいだと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
1996年当時、ライバルであったプレステやセガサターンが32ビットCPUを搭載していたので、その上をいく64ビットCPUを搭載したということで、ニンテンドー64と命名しました。
ちなみに、今売られているパソコンやスマホに搭載されるCPUも64ビットです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
食パンは身体に悪いと思いますか?
食べ物・食材
-
マクドナルドにいる年配の従業員について
ファミレス・ファーストフード
-
教えて!goo
教えて!goo
-
-
4
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
教えてgooで傍若無人な態度をとることが、どうしてもやめられない。悩んでいます。 びんちょは悩んでい
教えて!goo
-
6
教えてgooでも、誹謗中傷みたいな、回答してくる人って結構いますか?されてる人も、結構いますか?ムカ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
病院が年末年始休みって、インフルエンザとか困らないですか?薬局で薬買え!ですか?
インフルエンザ
-
8
今日ヤマト運輸の手違いがあり、午前中指定で発送された荷物が指定なしで受付していたらしく、どうしても明
郵便・宅配
-
9
タクシー料金のぼったくりをどう思いますか?
タクシー
-
10
最近スーパーのレジで竹製のお箸を見掛けるようになって つい人数分以上貰って帰ってしまい、処分するにも
DIY・エクステリア
-
11
酒とか晩酌の「しめ」という言葉が苦手です。
その他(料理・グルメ)
-
12
みなさんならどんなことが書いてある質問に回答したくなりますか? ①一番最初に回答してくれた人をベスア
教えて!goo
-
13
温泉や銭湯では母親が息子と女湯、父親が娘連れて男湯に入る際に年齢制限がありますが各都道府県の条例によ
温泉
-
14
カーセックスに対する警告文
駐車場・駐輪場
-
15
本気で困ってます。 仕事用の制服で、シミができてしまいました。 新しい制服をもらい、2、3回程度しか
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
16
この醤油を購入したいのですが、ネットで検索しても出て来ません。地元だけで流通しているのでしょうか?
食べ物・食材
-
17
NHK大河「光る君へ」はどこが失敗だったのか?
ドラマ
-
18
流行語大賞??? 何これ?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
このサイトは質問して回答してもらい、それについてお礼の返信。そこで終わりでしょうか?そのかたから又返
教えて!goo
-
20
皆さん・・・各局のテレビ番組、視ていますか?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
引っ越し挨拶
-
ご葬儀
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
御香典はどうすれば?
-
10歳くらいの女児が男湯に…
-
キラキラネーム
-
日本に旅行中の、外国人のマナ...
-
美容クリニックとかで手土産を...
-
ダジャレ
-
石川県・福井県は、スーパーに...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼...
-
オーバーツーリズム?町にゴミ...
-
落札者へどのように文章を返せ...
-
日本のマナーについて。今度彼...
-
64という数字に何か意味があり...
-
げきおこぷんぷん丸と言った言...
-
きれいな言葉遣いはどのように...
-
これは犬喰い?それか他の行儀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
キラキラネーム
-
引っ越し挨拶
-
ご葬儀
-
ダジャレ
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
これは犬喰い?それか他の行儀...
-
店にクレームつけるってそんな...
-
法事の参加について
-
エレベーターで2人で乗ってる時...
-
落札者へどのように文章を返せ...
-
姉と弟に出産祝い。同じものは...
-
なぜ田舎だと挨拶されるのに都...
-
御香典はどうすれば?
-
日本に旅行中の、外国人のマナ...
-
【マナーハンド】世界的に見て...
-
家族が入院して、親戚からお見...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼...
-
同居の父の食事マナーについて ...
おすすめ情報
私は64という数字が、単なる数字で意味がないものなのに、私が嫌いな人たちが64という数字を好きだと言っているので、嫌いになってしまいました。