重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古くなった袋麺がありますが油臭くなりました。食べる前提ですがどうしたら良いですか?

袋麺のラーメンがあります。大切に食べようと保存していたら賞味期限を1年過ぎていました。
たぶん食べられると思い作りましたら違和感があります。麺がツルンでなくゴソゴソし、さらにスープに変な臭いが?油臭く感じます。あと9袋あるのに…
どうしたら食べられますか?

A 回答 (6件)

まず麺を茹ででからそのお湯を一旦捨てて、改めてお湯の中で茹でます。


スープに違和感があるならば、自分でコンソメスープなりで味付けをして食べましょう。
あるいはラーメンとしてではなく、麺だけを使って焼きそば風にして食べましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

サッポロ一番なので出来れば食べたいので、茹でた汁は捨てる方法を試してみます。

お礼日時:2025/01/07 23:47

油臭くなったらやめたほうがいいと思いますよ。



普通袋麺の消費期限は数か月
3倍以上じゃ捨てたほうがいいですね。
農家に粉々にして売ったらどうですかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ん?教えてgooずっと使えなかったのに?
いや驚きました。やっと使えます。

サッポロ一番なので粉末スープだけ残して処分するしかないですね。

お礼日時:2025/01/10 22:11

細く砕いて雀ちゃん達にあげよう。


雀ちゃん達も食べなかったら…キレイに掃き掃除してゴミに出そうかね(泣)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鳥たちに食べてもらうのもいいかも?
サッポロ一番なので粉末スープだけ残します。

お礼日時:2025/01/10 22:12

皆が仰るとおり


アレンジして食すも良いが

不味いなら捨ててしまえ
無理して食って腹でも壊せば
泣きっ面に蜂

大事に至らなければ
ネタにはなるけどw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大事にしすぎました。サッポロ一番、もったいなかったです。
美味しくないんです。へんな油くさくて。

お礼日時:2025/01/10 22:14

素直に捨てましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

残念。サッポロ一番なのに。

お礼日時:2025/01/10 22:14

一度湯通しをしてスープを新しく作って下さい。

できたら麺は焼きそばやつけ麺に使いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

湯通し、これで嫌な臭いがなくなればありがたいです。サッポロ一番なの大事にしすぎました。

お礼日時:2025/01/10 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A