重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事が合わなく、それでも彼という拠り所や先輩たちがいたからこそ頑張ってこれたのですが、彼に振られ、先輩たちも裏では噂と立てていたことを知り人間不信になりつつあります。
ご飯が食べれなくなったり、夜も寝れない、胃潰瘍と十二指腸潰瘍にもなった1年でしたが頑張ってきました。ですが、もう頑張れなそうです。4月になれば人事異動があります。
それまで診断書をもらって休職するのはありでしょうか?

A 回答 (5件)

休職あり。

ストレスで身体が蝕みます。病気ですので身体を休めて下さい。
    • good
    • 0

仕事が合わないのが原因のようですので、異動か転職を考えるべきかと。

休む事は当然ですが、根本的な原因を取り除かなくては、解決しないような気がします。
    • good
    • 0

仕事とプライベートを分けておくべきでした。


女性に多いですが、職場=恋愛・友達付き合いの場になってるからコケるとどこにも居場所がなくなる。
休職は好きにしたらいい。
どのみちそこにはもういられないと思いますよ。
    • good
    • 0

退職しましょう。

病気と言って給料貰って仕事をしないのはずるいし、あわない仕事と人とのつきあいは休んだからといって改善しません。
お金が欲しくて働いて仕事をするのです。仕事に自分を合わせる物です。人生経験の少ない彼方にあう仕事など有りません。何が自分に合うか、できるかを知ってその職場に転職して下さい。
    • good
    • 0

勿論、休職したほういいに決まってます。


健康を壊してまでも仕事をするものではないですよ。
まずは健康を取り戻すことに専念すべきです。
そして、健康であれば仕事なんていくらでもできますが、
健康なくして仕事はできません。
まずはあなたの健康を第一に考えた行動を取るべきだと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A