
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トランプ次期大統領が、バイデン政権時代に法を恣意的に利用して共和党の政治家やトランプを訴追した事件について、連邦下院が指名予定の特別捜査官、また、トランプに忠誠を誓う人物を法務省やFRBの長官や幹部職員に任命して、大々的に調査・捜査する予定です。
この「法を恣意的に利用して」については民主党の方々はほぼ真っ黒に近い疑惑がありますので有罪は免れないと推定されています。それで、バイデン大統領は未告訴や未決の事件に対して恩赦が出来ないので、それが出来ない人には勲章などを授与することで訴追から防御しようとしているのです。
でも、連邦下院も上院も共和党が多数派ですので、特別捜査官により議会報告で法を恣意的に利用して政敵を攻撃したことが捜査結果として示されたら、ほぼ、民主主義の敵と認定されて民主党の方々は政治生命は終了でしょう。
特にハリス副大統領はカリフォルニア州司法長官時代に法を恣意的に利用して政敵を叩くことで民主党の左派をリードした人ですし、対トランプ戦略でこの手法を駆使した人ですので非常にヤバいです。
ハリスさん、まさに天国から地獄ってとこかな。
とにかく今の民主党に牛耳られた政界、メディアを少しでも正常に戻してほしいですね。
4年で足りるかわからないけど。
No.2
- 回答日時:
日本は、政治家は公平・中立であるべきだと考えますが
欧米では、権力者は我田引水、手前味噌で
自分たちに有利にする為にあると考えます
トランプ次期大統領もイーロンマスクも
私利私欲を公然と発言しています
今回のUSスチールの買収についても、アメリカのエゴです
アメリカ人は、これが正しいと考えているので
日本政府も一定の距離を置くべきだと思います
アメリカは日本など下に見ているので、いつ裏切られてもおかしくない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
首長の不倫が発覚し、それが要因で議会が不信任案を決議するのは、当たり前のことなんですか。
政治
-
トランプ次期大統領
政治
-
-
4
歴史上、最も多くの人命を奪った人は、ヒトラーですか?プーチンですか
世界情勢
-
5
中◯正広さん騒動 仮に局が上納システムあったとして密室に二人っきりになった 加害者は何故合意を得れて
その他(ニュース・時事問題)
-
6
何でネトウヨは「尖閣は日本領土」とウソをつくのでしょうか?ウソも1000回つけばホントになると思って
世界情勢
-
7
不登校気味の高校生 留年の現状
教育・文化
-
8
バイデン大統領について
倫理・人権
-
9
石破首相は地方の人口が減ると困る言うてますが、例えばニュージーランドの地方の人口は、日本の地方の人口
政治
-
10
すべては市場原理に任せればうまくいく
政治
-
11
経済に詳しい人にお聞きします。アメリカの関税に対して日本が出来ることについて、教えて下さい。
政治
-
12
教えて!gooサービスは、外部の圧力だと思うのですが、何処の圧力でしょうか?
事件・事故
-
13
スーパーの豚肉に放尿するイスラム教徒だそうです。そりゃあ、こんな事をすれば嫌われますわね?
政治
-
14
トランプでよかったと思いますか?
世界情勢
-
15
亀田製菓不買運動待ったなしですね・・・とんでもないことですよ社長のこの発言は
戦争・テロ・デモ
-
16
●”日産自動車“と ”ホンダ“の経営統合の協議を、どう思われますか? お聞かせ下さい!
その他(ニュース・時事問題)
-
17
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
18
トランプの関税政策は、WTO協定に違反しているのではないですか?
経済
-
19
悠仁さまが筑波大学へ
伝統文化・伝統行事
-
20
ネット上では、近い将来にドルが基軸通貨の座から転落するんじゃないか?という意見が散見されますが、どー
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やたら「自由」という言葉で自...
-
メデイァは裏金議員にインタビ...
-
万博費用の税金で火事の工事を...
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
伊東市市長
-
京大や大阪大は男一人で子供を...
-
斎藤の最側近3人が斎藤の指示...
-
言論統制を受けたことはありま...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
この事件ってなんでバレたんで...
-
早く出世したい議員さんたち
-
選択的夫婦別姓の子供の選択権...
-
社会はなぜ寛大ではなくなった...
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
アニメの巨匠。
-
国分太一のやったこと、日テレ...
-
朝日新聞 「難民へのまなざし、...
-
昔と今の考え
-
きょうだい児
-
今は非常に「言論の不自由」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊東市市長
-
言論統制を受けたことはありま...
-
この事件ってなんでバレたんで...
-
社会はなぜ寛大ではなくなった...
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
今は非常に「言論の不自由」の...
-
国分太一のやったこと、日テレ...
-
早く出世したい議員さんたち
-
きょうだい児
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
-
アニメの巨匠。
-
日本学術会議が、国会、メディ...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
京大や大阪大は男一人で子供を...
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
ドバイ、ヤギ、がガチで洒落に...
-
中居正広は本当に反省してるん...
-
ちいかわについて
-
斎藤の最側近3人が斎藤の指示...
おすすめ情報