
お正月に旦那の実家でおせちを食べるのが苦痛です。
結婚して2度目のお正月。
昨年と同じく冷凍おせちを自然解凍した食べかけを出されます。
旦那のお母さんとお兄さん(独身)ふたりで住んでいて、そこへ挨拶に行きます。
元旦にお母さんとお兄さんが食べて残ったおせちです。
(私たちの訪問は1/2昼過ぎ)
一応、お兄さんは『食べかけですみません』と言いながら出してくれるのですが。。。
私の実家は娘夫婦が来るからと、張り切ってお刺身や和牛を用意してくれます。
それぞれの家で異なりますが、あまりに違いすぎてつらいです。
今後は、無理して食べかけのおせちを食べるくらいなら、こちらがケーキでも買っていくので、それを皆で食べるくらいでいいかなと。お茶でも出してくれればそれでいいと思ってしまいます。
うまくおせちをかわす策はないでしょうか。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
食べかけのお重は嫌だし、身内であっても失礼だと感じます。
もし私なら(先に自分たちが取り箸でとって食べて、隙間が空いていたら)せめてお正月らしいお皿や塗の銘々盆に体裁よく盛り付けてだしますけどね。
訪問時間を後にずらしてはいかがですか?
「ごはんは食べていくのでお気遣いなく。お年賀代わりにおいしいケーキを持って行きますからお茶をしましょう」って連絡しておけば食べかけお節は避けられるかと。
時間をずらせないのであれば、外食をセッティングするとか、お寿司の盛り合わせなどを持っていってみんなで食べるとかすればあなたがお節に手をつけなくても目立たないかもしれません。
No.12
- 回答日時:
自分ならハッキリと断ります。
別に同じ屋根の下で暮らしてる訳でも無ければ面倒を見て貰ってる訳でもないからです。
逆に変に気を使ってもらう方が有難迷惑です。
行かなきゃ良いのでは敢えて三が日は外すとかです。
No.11
- 回答日時:
今年は 私たちがおせち購入して持参するから
一緒に食べましょうって言うしかないでしょ。
食べ残しなんだろうけど
じゃぁ それまでは食べないで待ってろって
言う事と同じになっちゃうもの。
気が利く親とそうでない親の違いなんだから
気が付かない人間に文句言ったところで
空しくなるだけでしょ?
娘が帰ってくるのと息子が帰ってくるのでは
若干 違うんだよ。
娘の親は 娘だから精一杯してあげようって考えるけど
息子に対しては 今までの流れ的に
余り接点はなかったんじゃない?
あるものを出しておいても何も言うわけじゃないし
今までの関係性がそうしているだけだから
考えない方がいいよ。
比較する事でもないしね。
わぁ~~。おいしそう。うれしいなぁ~。
お母さんの作ったものって本当に美味しいねぇ~~。
そう言われるのと
出されたものを当然のように食べて
何を話すわけでもない無口の息子だったら
主様は どうするだろう。
喜んでくれたら張り切らない?
良し。今回はちょっと豪華にしてみよう。
喜んでくれるかなぁ~。嬉しそうな笑顔見たいからなぁ~。
って頑張っちゃいませんか?
義親の居るところで 主様 嬉しそうに楽しそうにした事あります?
あんなに喜んでくれるなら
今度はこれを用意して置こうかなって思わせるような
態度や行動があるんだって事を考えてみてください。
食べかけのおせちが嫌なら
持参するしかない。
それまでは自分たちで用意したもの食べててくださいね。
今年は私たちが購入して持って行くから
みんな揃ったら一緒にそれを食べましょうねって
サラっと言ってしまえばいいんですよ。
普段 母親と義兄だけの生活がどんなものか考えてみてください。
主様のご両親揃った明るさと雲泥の差があるんじゃないですか?
張り切る要素がないんですよ。
それを理解してあげる事が出来たら良いのにと思ってしまいました。
主様に対して悪意があっての事ではない筈ですもの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫のスマホを見てしまいました 200%私が悪いのは分かっています 女の人とのラインがいくつもありまし
夫婦
-
デート中寝てしまう彼女
カップル・彼氏・彼女
-
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
-
4
デリカシーの無さ過ぎる義理兄についてです お正月、夫の実家で集まった際 数ヶ月前に若くして亡くなった
親戚
-
5
娘の彼氏が好きになれない
子育て
-
6
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
7
亡き祖母が所持していた家の鍵を孫が持つのはおかしいですか? 通夜葬儀の日程が決まるまで家にいます 平
その他(家族・家庭)
-
8
価値観の違いについて
兄弟・姉妹
-
9
旅行行く前に旅行の話をしないのは、駄目なことなのか
その他(家族・家庭)
-
10
楽しみにしてたディズニー、彼と温度差があって悩んでます
デート・キス
-
11
長文すみません。親に同棲を反対されています。 4月から新社会人になります。大学生4年女です。 付き合
父親・母親
-
12
若いうちに子供を産むべきという意見について
婚活
-
13
半同棲におけるお金
カップル・彼氏・彼女
-
14
離婚を切り出されており、相手が揺るがないです。 結婚2年目の妻です。夫と喧嘩を定期的にしてしまいます
離婚
-
15
旦那の実家に毎年帰省してます。。 娘3人つれて、車で4時間。。 娘は私が行かないと行きたくないと。。
親戚
-
16
彼氏の家に行った時の話です 彼が居ない時に気になって色々と見てしまいました。 気になるものが出てきた
カップル・彼氏・彼女
-
17
親の葬式や介護などをスッポかそうと考えています。 理由は、私がまだ子どもだった頃(1991年から20
その他(家族・家庭)
-
18
義理の親が好きになれない。 新婚夫婦です。 義理の親(特に義父)と、結婚挨拶、顔合わせ前に揉めたので
親戚
-
19
誹謗中傷無しでお願いします。 現在w不倫中なのですが、彼から息子娘(高校生)と一緒に撮った写真が送ら
浮気・不倫(結婚)
-
20
夫30私23の夫婦です。 私の実家は関西、夫の実家は関東で、離れているため私が引越し夫の実家の近くに
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休みの日過ごし方
-
夫の風俗について
-
義実家に行きたくない
-
悪意のない価値観の押し付け
-
いとこの子供って他人だよね?
-
親戚との旅行計画に関して
-
80歳まで生きたのなら じゅう...
-
叔母についての質問です。長い...
-
ネット恋愛を親にどう伝えるか
-
妻の妹との関係は不倫にならな...
-
いとこ(女)がお金の話ばかりし...
-
親戚同士の恋愛について
-
同い年の異性のいとこから もし...
-
義親族側のルールや文化を夫に...
-
お正月に旦那の実家でおせちを...
-
孫依存の義父母が頻繁に遠方か...
-
何故親戚のおばさんってうちの...
-
僕は大学生です。親戚付き合い...
-
父方の祖母と同居していますが...
-
障害を認めない親
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報