重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父親が本当に嫌いです。

今は離れて住んでいますが、最初の1日2日は我慢できても本当に嫌いすぎで予定より早く切り上げて自分の家に帰ることも多々です。私の父親は、とにかく自分が自分が!という感じの人で、人の話を遮って「自分のときは◯◯で大変だったけど、自分のおかげで成功した」だの他人から「◯◯さんには感謝しかない」と言われたなど、とにかく自分がこんなに凄いんだよとアピールが凄いです。両親は小学校からの幼馴染なのですが、先日両親の旧友との飲み会にわたしが顔を出した際にも、旧友の話を遮って自分の話ばかりしていたので家族の前だけでするようではないようです。今年還暦を迎えたのですが、年齢関係なく若い時から何度も何度も同じことを聞いてきたり。(私が尋ねると本人は大事なことだから確認のため)と言いますが、頻度が多すぎるのでただ単に人の話を聞いていないのだと思っています。また家族で外食をした時には、店員さんによく「自分はここよく来てて、娘(わたし)が幼稚園のときから〜」など終いにはその時のアルバイトの子にすら語り出す始末です。私も母親も慣れているものの常にドン引きしているので、できるだけ家族3人で外食を避け気味になっています。また、物を本当に捨てられない人で母親が捨てたものをまた拾いによってそっと隠しておく(母親が怒るので)ような人です。父親は自分の部屋があるのですが、ゴミ屋敷までは行きませんが、物をただ隅に寄せて並べている、積み上げているような人です。教師をしているのですが、前の学校のもの(資料や授業準備でつかったもの?)なども記念に、といって取っておくような人です。母親は自分の部屋がないのでリビングにいることが多いのですが、父親は自分の部屋があるのに(テレビやエアコンもある)とにかく夜遅くまでリビングに居座るんです。耳が少し遠い人なので、大音量でiPadで動画を見たりテレビを見てはイビキをかいて寝ています。すごく邪魔なので注意をしても、逆ギレしたりします。また直っても3日後にはまた絶対やります。犬を飼っているのですが、ペットの世話をしません。母に言われたことだけ。ペットの排泄シートも普通排泄後は匂いや、色も変わるのですぐ分かるはずなのにまともに新しいものに変えているのも見たことありません。普段は母親がやっています。(私がいる時は私も)本人に注意すると、「餌代やペットシーツの金を払っているのは俺だ」などと言います。ちなみにペットを飼ってきたのは父です。とにかく母親が不憫でなりません。とにかくしつこくてめんどくさい(自分の話ばかりで本当によく喋る)ので、正直自分の結婚式にも呼びたくありません。全く尊敬できるところがないし、自分も半分同じ血が流れていると思うと本当にゾッとします。親子なのにこれっておかしいですか?

質問者からの補足コメント

  • それは申し訳ないです。ただ擁護して欲しいわけではなく、私への批判を含め参考にさせていただきたかった所存です。御回答ありがとうございました。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/06 13:34

A 回答 (6件)

縁を切って記憶から消しましょう。

当然他の家族との連絡を絶って下さい。反抗期とはそう言う物です。親から独立して生きて行くための本能です。長女なら母親の顔と父親の性格。次女なら父親の顔と母親の性格。同じ性格の人間。自分の未来をみて、相手の欠点。同じ遺伝子が流れている自分が嫌なんです。多分三歳までに可愛がって欲しかったのに可愛がって貰えなかったと勝手に思い込んで憎むことで復讐しているのです。脳科学で証明されています。もっと構って欲しい、愛して欲しいのが深層心理です。
嫌いな人の行動や言葉を一から十まで意識して居るのが証拠です。
    • good
    • 0

おそらく自己中なのでしょう、めんどくさいくせに、汚したものをきれいにしない、昭和親父あるあるです。

本人もそれでよしと甘やかされて行きているので飯の1つもたけない。まぁいうて還暦ならそのうち、早く病気になりますよ。教師は体を酷使するからね、早老けしやすいです。ただ、俺の金だと言うてくるのは、厄介ジジイだなとおもいます。なら1人で住めよ。棄てられたら何も出来ないくせに。と暴言を吐いてやれば良いです。そのうち立場も逆転しますよ。残念ながら最近公務員の退職金はだいぶ減りましたが、むしり取ってやればよいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに甘やかされていると母が言っていました。勉強だけしていればいい、という家庭で育ったようなので..。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/06 13:38

他人に読ませるつもりもなく、段落も改行もせずに自分の一方的な感情でだらだら書いた長文を出す時点で、誰も貴方を擁護しませんよ。



絶縁したいなら勝手にすればいいけど、困ったときには助けを求めてはダメですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは申し訳ないです。ただ擁護して欲しいわけではなく、私への批判を含め参考にさせていただきたかった所存です。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/06 13:37

男性からみれば、質問者様は単なる「近親憎悪」です。



それも「自分の父親が理想的な父親じゃない」という現実を受け入れられない「逆ファザコン」です。

質問者様は色々言いますが《でもそのお父様の稼ぐお金で大人になった》のでしょ?
 文句を言うのは自由ですが、親として育ててくれた感謝の気持ちを忘れたら終わりです。

すでに「自分の家」があるのですから、早く父親コンプレックスから卒業することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。もし回答者さんにお子様がいらっしゃっても同じことを考えますか? 周りからや身内に嫌われることは怖くないですか?

お礼日時:2025/01/06 13:41

おはようございます。


おかしくないと思います。
私も父親が苦手です。
質問者さんと同じようなタイプの父親です。
もう今更、性格を変えるのは無理です。
なので自分で距離を置くしかないです。
辛いかもしれませんが、父親ってこの手のタイプが多いと思います。
私も物凄く嫌です。
なのでほっておいてあります。
それが1番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

放っておくことにします。昭和親父みたいなお父さんってやはり多いんですかね..?御回答ありがとうございました^ ^

お礼日時:2025/01/06 13:42

改行しない長文文章を投稿するのは、読者を想定できない精神疾患の疑いがありますが、持病はございますか?

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A