重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ボアジャケットを昨日の夜に洗濯機のドライコースで洗濯しました(脱水は一回)です。
部屋に干す時にボアジャケットは結構濡れてました。
朝起きてフローリング見たら、誰かが寝ぼけてオシッコをしたみたいに濡れてました!
ボアジャケットからこぼれ出たんですよね??

同じ様な経験された方っていらっしゃいませんか?

A 回答 (3件)

衣服を傷めないために、脱水が緩く設定されているからです。


そういう場合は、バスタオルで挟んで水分をオフするといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます ^ ^

お礼日時:2025/01/07 12:19

ドライとは、乾いているという事なので、故障では。

    • good
    • 0

部屋の中ではありませんが、ベランダで下に水が垂れて濡れているのはあります。


ドライコースとかおしゃれ着洗いコースはシワがよらないように脱水がぬるいです。
だから厚物だと干していて水が垂れることがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます ^ ^

お礼日時:2025/01/07 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A