
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
初詣に行かなくとも別に何かが起きる訳では有りません普通に過ごせますよ、但し神頼みで良い事が起きる事を信じているならお参りした方が気持ちが落ち着くかもね、何もしなくとも普通に過ごせます、ご安心ください。
No.15
- 回答日時:
例として7福神参りなどでしょうか。
3賀日に行けば、神社・仏閣の方で受付が出来て
お宮や本堂で参拝者の歓迎準備が整い、
朱印を押すとか本宮・本殿を開けて
像拝観・御札売り・昇殿参拝などの出店が出たりと
縁日があれば、それなりの店や屋台が出来ますが、
普段行っても、それがありません。
その意味では普段行かないで、そういうイベントや特定の催し物
がある時に行ったほうがいいと思います。
お祭りも祭期間中なら御神輿が出てきますが、
普段はありませんよね。
ただ、期間中に行くとすごく込んでいて行列が出来て
並ばないと参拝できないとかの問題はあるでしょうね。
行列を省略して賽銭箱や本殿・本堂の入り口に並ばずに行って
昇殿までできないことはないですが、それをやると
バチが当たるという話を聞いたことあります。
警察官も居て行列整理をしているから割り込みもできず、
行列省略は難題ですか。
質問者さんが神様・仏様信仰で行列を並んできちんと参拝しないと
罰が当たると信じているなら、行列を守りましょう。
この辺は質問者さんは神罰・仏罰というのを信じる方ですか。
そんなもの迷信というなら、行列省略して
本堂・本殿昇殿参拝もしますか。
まあ、小さな神社・寺だと行列省略は出来ない所もありますが、
大きなところだと出来る場合があるかもしれません。
良い子の皆様はまねをしないほうがいいかもしれませんね。
初もうで期間中のほうがゴリヤクあり、
普段行くとゴリヤク減るという差があるかどうか
神様・仏様がそういう差別というか区別をするかどうかですが、
確かに像拝観が出来ない場合もありますね。
面倒で予定が付かないとなれば、
像拝観は省略も仕方ないかどうかです。
この辺は考え方もあるでしょうから
敢て干渉は避けておきます。
No.14
- 回答日時:
どうともなりません。
神様がいる、ご利益があると
信じてるなら止めた方がいいです。
お寺、教会、神社、礼拝堂が災難に遭ってます。
信心深い人が無残な死に方をしています。
異なる宗教間で殺し合いをしています。
宗教は単なる洗脳です。
ただの習慣としていくのはありですが
それならなおさら行かなくてどうなるなんて
心配するのは変です。
No.12
- 回答日時:
ただの年明け恒例行事。
一つの習慣。
なお、縁日は毎月あり。毎月縁日楽しみと買い物兼ねて毎月行くので、ついでに氏子として神社はお参りしてくる。
行かれなければ日をずらして行くのも手。
No.10
- 回答日時:
行かないからと言ってどうなるとかはありません。
八方塞がりで心配なら今月中に混雑時を避けて行かれてはどうでしょうか?うちでは毎年行っていますが1月中に行くようにしてますよ。
No.9
- 回答日時:
日本国の正月のひとつの行事ですが、行っても行かなくても
どうでもいい事です、それはあなたの心の問題です
他国では、ハッピーニューイヤーで、お参りなど行きません
行かないからといって何もありませんよ
八方ふさがりでも普通の事を普通にしていればいいのです。
No.8
- 回答日時:
人それぞれなので行く行かないはどうでもいいです。
自分は行きますよ商売してる限り商売繫盛のお札は
毎年の事ですから。
手を合わせても親兄妹が今年もと願う為に行きます。
本来初詣とはそういうものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「お風呂のお湯は栓を抜いて捨てないで!何かの災害が起こったらトイレの水として洗い物などの水と
その他(暮らし・生活・行事)
-
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
スプレー缶って何ゴミですか?
ゴミ出し・リサイクル
-
-
4
たんぽぽと言うラーメン屋の映画がすきです。左側の俳優さんの名前知ってる方いますか?
タレント・お笑い芸人
-
5
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
6
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
7
日産とホンダが経営統合します 名前は、どうなりますか? ホッサン、日本?
その他(車)
-
8
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
9
エスカレーターで転んだので被害届出しに交番に行きましたが受理できないと言われました。 膝を擦りむきま
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
なぜコンビニはセルフレジにならないのか教えてください。 セルフレジでいいと思いませんか?
スーパー・コンビニ
-
11
袋いりますか
スーパー・コンビニ
-
12
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
13
ヒグマを撃退
武道・柔道・剣道
-
14
カップ麺は体に悪い?
食べ物・食材
-
15
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
17
1月1日に寿司
新年・正月・大晦日
-
18
イケメンが軽自動車やコンパクトカーに乗ってたらもったいないとか残念だとか思いませんか? 乗せてもらっ
国産車
-
19
正月で少し太りました。この体型はどうですか?
新年・正月・大晦日
-
20
当方、生活保護受給者です。 先日ケースワーカーさんから教えてもらい発覚したのですが、通帳におじいちゃ
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
あなた様は、節分の今日、恵方...
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
恋人は年末年始は帰省して家族...
-
昔の戸籍に書いてある出生日の...
-
よいお年を!、、早いか?
-
年中無休の看板あるのに、元旦...
-
お年玉について 何歳まで渡しま...
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
お正月夫の実家に行ったのです...
-
毎年福袋は買いますか?どのブ...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
お正月の飾りは毎年かえるですか?
-
ちょっと遅くなっちゃったけど...
-
今時の「正月の親戚の集まり」...
-
まだ正月気分が抜けないのはヤ...
-
おみくじで、【交際】のところ...
-
昨日は神様から下ろしたお餅、...
-
神棚の正面にお祀りする伊勢神...
-
正月でかなり太ってしまったん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
1月1日に寿司
-
「年賀状じまい」のハガキを貰...
-
年越しの瞬間何してましたか?
-
初詣で お賽銭を500円玉を1...
-
恋人は年末年始は帰省して家族...
-
お正月に泊めてくれる友達・毎...
-
初詣に行かなかったらどうなり...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
みなさん今年の年賀状はどれく...
-
正月の挨拶について 明けまして...
-
甥っ子、姪っ子が大学生になっ...
-
昔の戸籍に書いてある出生日の...
-
よいお年を!、、早いか?
-
初詣には、行かれますか。 どこ...
-
年末年始掃除でもしようかと思...
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
正月は何するの?
-
初詣
おすすめ情報