重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ファイターズファンは上沢に裏切られたことに対して同情して欲しいのですか?
人としてどうなの?と問うことでなにかえってきたり
見返りを求めてるのですか?
上沢ざぁまって言いたいのですか?
教えてください
そんなファンの元にそもそも帰りたいですか?

A 回答 (4件)

叩いても心が痛まないサンドバック扱いかな


単なるストレス発散
ネットじゃよくある事でしょ

ここまで人間性が終わってる人物も珍しいですからね
遠慮なく叩けるってのもあるでしょう
    • good
    • 0

日本のプロ野球ファン全体に言えることですが、プロ選手のプロ野球会軽視を問題にしていると思います



メジャーや人気球団の2軍的感覚にされると日本のプロ野球チームを応援する気が失せるのでしょう

今は昔より球団人気の一極化が少なく地域のチームを応援する傾向にあります

野球選手の意識がメジャーなどに行きすぎています。

アスリートとしての意識も大切ですが、客商売だと言うことを忘れないようにせねばならないでしょう

また移籍に関してのルールには見直しが必要と考えています。ファイターズに大金がおりてからなら文句は少なくなると思います
    • good
    • 0

選手が出ていけば裏切り者と中傷


罵倒し、そのかわりFAでは容赦なく選手を取る。

義理とかポスティングとかお世話したと言いながらルール上違反では無いと言ってノンテンダーでベテランを3人も首を切る。

そんな球団にベテランが愛想を尽かすと裏切り者や●●式と言ってまた中傷。

素晴らしい球団やファンかと。

上沢も倍位の年俸や4倍の契約期間を提示されたら家族の為を思えば単年のショボい契約に普通は行きません。

少しおかしなファンが多いかと。

某球団の二人がFAで移籍したヤフコメでは千葉を選んだ選手や千葉の監督を称賛や頑張って欲しい等のコメント多数で東京の球団を選んだ選手にも今まで有り難う、頑張って欲しい等のコメントが多く中傷のコメントは少なかったかと。

上沢選手へのコメントや中傷動画に民度や人格を疑いたくなります。
    • good
    • 0

ファイターズファンなんでファイターズファンという主語を大きくしてほしくないのですが、私自身はハムフロント側も突き放した感じがしているので上沢選手の選択は悪いことではないと思います。


「上沢選手にハムに戻ってきてほしい」という気持ちもわかりますが、「けがもちの出戻りの選手に若手のチャンスを与えないでほしい」ってのもあります。

ハムファンにも色々いるということでw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A