No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ギャンブルは平均的に見ると、損をします。
ギャンブルには「還元率」というのがあり、かけた金額に対して幾らの額が平均的に払い戻されるか、という率です。
パチンコ・パチスロ:85-90%
競馬:70-80%
競輪:75%
競艇:75%
オートレース:70%
宝くじ:45-50%
競馬の還元率は70%~80%ですから、20%~30%は競馬運営会社の収入になります。その中から馬主や騎手にも支払われるわけです。
宝くじは、ぼったくりかも知れません。
No.9
- 回答日時:
お金をギャンギャンかけて
掛けたお金の大半を失ってお金ない
状態になって「おっかない」と思い、
ブルブル震える状態の人が大部分だから
ギャンブルというのだと思いませんか。
ちょっとダジャレじみましたが、
No.8
- 回答日時:
世の中の、あらゆるギャンブルは、「親が勝つ」ように、
出来ている。
「親が負けたら」、そのギャンブルは、存続できない。
競馬も立派なギャンブルなので、親が勝ち、子が負ける。
一瞬で、勝ったと思っても、時間が経過すればするほど、
確実に、負ける。
それを、ギャンブルと言います。
No.7
- 回答日時:
公営ギャンブルは、当てない限り負けます。
当てる能力がなかったら、やらない方がいいです。
だけど、たまたま「まぐれ当たり」することで、「また、当たる」と勘違いして繰り返すんです。
No.4
- 回答日時:
10馬あってどれが1番になるのか当てるのですよね
普通絶対当たりません。
新聞の今までの成績も距離がいろいろありますね。
短い方が強い馬、長い距離に強い馬
最初飛ばす馬、後からスピードが増す馬
他の馬と争うと早い馬があります。
あたりません。3時からTVを見るだけのほうが絶対です。
一度競馬場で馬を見ることはお勧めします。
とても美しい馬です。感動します。
胴体は筋肉質ですごいです。
足がすごく細くて折れそうなくらい細くて美しいです。
足が折れたら殺されるのも納得と思いました。
家に帰ってから
1. 昼間はそのことばかり考えて
2. 夜は夢のなかでうなされました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
広島と長崎の原爆について話し合ってたんですが、他国の人は同情してくれたのに、中国人だけ「天罰だ、もう
世界情勢
-
-
4
中居騒動で警察が動かない理由はこれですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
学歴職歴要らない仕事は?
仕事術・業務効率化
-
6
日本の中小企業は全て潰した方が良いですよね?
政治
-
7
理工系の修士で大手メーカーで技術職をやっている人より、文系学部卒で三井物産に勤める人の方が
事件・事故
-
8
なぜ「プロジェクトX」で取り上げる人物というのは偏向しているのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
自民党は衆院選の前に、「野党を勝たせたら日本は悪夢に成る」言うてましたよね?
政治
-
10
韓国は徴兵制をやめたほうがいいのではないでしょうか? 北朝鮮と戦争になる可能性なんてほとんどゼロだろ
戦争・テロ・デモ
-
11
アメリカと中国が戦争したらどちらの方が強いのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
12
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
13
郵便事業は、赤字が続いているという話を聞きました。やっぱり民営化しない方が良かったですか?国営に戻せ
政治
-
14
韓国の大統領として非常戒厳は正当なんですか。? 戒厳は大統領が自分の権力を守るための最善の手段だった
世界情勢
-
15
韓国大統領が内乱で逮捕状って、どういうことなんですか? 売春婦が性被害を受けて被害届、みたいなことで
世界情勢
-
16
なぜ北朝鮮と韓国は戦争が続いているのですか?いつになったら終わるのですか?
戦争・テロ・デモ
-
17
玉木雄一郎議員と中居正広氏の違い
メディア・マスコミ
-
18
性格と体に飽きたら何回も離婚繰り返して50人ぐらいと結婚したいです そう思いませんか?
結婚・離婚
-
19
小学生と中学生の給食制度は廃止すべきだと思います だって、地球の食料が無くなってしまうので、人間は全
教育・文化
-
20
2025年日本の終焉の年だと思います 皆さんはどう思いますか? 僕は足掻いてでも海外に逃げた方がいい
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンダって日本にとって必要で...
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
立憲民主党と政権交代すれば、...
-
どの政治家が「国民のために働...
-
共産党は「日本人ファースト」...
-
関税交渉 進んでいるの??? ...
-
国民のために働く真の政治家を...
-
自民党はなんで、有権者にアピ...
-
「期日前投票は不正の温床でし...
-
参政党のこのポスター怖いと思...
-
立憲民主党の小沢一郎衆院議員
-
選挙が近づく中で、国民の為に...
-
日本の全水田面積の内、1割が...
-
G7で、石破首相が一人ボッチに...
-
【カルト国家への道】参政党の...
-
参政党のロゴと統一教会(世界...
-
なぜ橋下徹弁護士は民営カジノ...
-
宇多天皇は天皇に成る前、皇族...
-
自民党の長年の宿願である「地...
-
日本の国政選挙の問題点。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報